close_ad
きょうの料理レシピ

さけチャウダー

地元の味をいただきます!秋さけで腕自慢コンテストで紹介されたレシピです。

さけチャウダー

写真: NHK「きょうの料理」

料理

大桃 好子(コンテスト出場者)

材料

(8人分)

・塩ざけ 2切れ
・ベーコン (薄切り) 80g
・たまねぎ 2コ
・じゃがいも 4コ
・しいたけ 3~4コ
・キャベツ 1/8コ
・固形スープの素 (洋風) 1/3コ
・牛乳 800ml
・チャウダーのルウ (市販) 1箱
・サラダ油 大さじ2
・酒 80ml

つくり方

1

たまねぎ、じゃがいも、しいたけ、キャベツは1cm角に切る。ベーコンは1cm幅に切る。

2

フライパンにサラダ油をひき、野菜とベーコンを5分程度いためる。

3

鍋に移し、牛乳、固形スープの素を加え、かきまぜながら10分程度煮る。

4

熱したフライパンにさけを入れ、酒を加えてふたをし、蒸し焼きにする。

5

さけに火が通ったらはしでほぐし、小骨をとっておく。

6

鍋にチャウダーのルウを入れ、溶けたらさけを加え、火を止める。

きょうの料理レシピ
2007/10/24
固形コンソメがなかったので、粉末の「マギーコンソメ無添加」を1本使用。食べるのが辛いほどしょっぱくなってしまいました。半分にするべ入れるべきでした。
それでも、トマトソースをかなり煮詰めることを考えると、レシピの塩分が多いかなと思います。【トマトソースの塩】【①鶏肉の塩】は薄めにし、レシピ【⑤の塩一つまみ】【⑥の仕上げの塩】は省いたほうが安心だと思います。
2023-01-22 08:28:29
トマトソースの代わりに、あらごしトマト、水少なめで作り、玄米ご飯に合わせました。とても美味しかったです。生クリームはあった方が、トマトの酸味が和らいで良かったと思います。
2021-11-03 08:14:57
味はとてもおいしいけれど、しょっぱいし、油っぽい。
ヨーグルトやサワークリームをたらさないと少し食べづらいと思います。
他の方が仰る通り、オリーブオイル、バター、塩、は各々調節した方が良いですね。
サフランライスが自宅の炊飯器で作れるとは感動!
2020-10-13 08:42:20
じゃがいもやにんじんを入れて子供たちにも食べやすくしてみました。
とっても美味しかったです。
2020-07-23 07:34:34
鶏肉の量を少し増やして、その他の材料も気持ち増やして、最高に美味しいものになりました!最後、生クリームの代わりに、サワークリームを添えたところバッチリでした。サフランライスが本当に美味しくて、相性抜群です。玉ねぎを炒めるのはオリーブオイルにしましたが問題なかったです。それと赤パプリカを追加、これもすごく合いました。
これは我が家の定番にしたいです!
2020-05-17 12:49:53

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 カレー にんじん
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介