
きょうの料理レシピ
じゃがいものピザ
材料
(4人分)
- ・じゃがいも 3コ(400g)
- ・たまねぎ 1/2コ(80g)
- ・ピーマン (赤) 1/4コ
- ・ピーマン (黄) 1/4コ
- ・ベーコン (薄切り) 4枚(60g)
- ・チーズ (ピザ用) 100g
- ・バター 10g
- ・塩 少々
- ・こしょう 少々
つくり方
1
じゃがいもは洗って皮つきのまま耐熱性の器に入れる。ふたをして電子レンジ(500W)に7分間かけ、皮をむいて5~6mm厚さの輪切りにする。
2
たまねぎは5mm厚さに切り、赤・黄ピーマンは種とヘタを除いて5~6mm厚さに切る。ともに耐熱性の器に入れてふたをし、電子レンジに3分間かける。
3
ベーコンは1cm幅に切る。
4
オーブントースターの天板にアルミ箔を敷き、またはバター10gをぬり、じゃがいもの半量を並べる。チーズ、2、3、チーズの順に具の半量をのせ、塩・こしょう各少々をふる。オーブントースターで10~12分間焼く。残りの材料も同様にして焼く。へらなどで皿に取り出して盛る。
! ポイント
天板が熱くなるので、やけどに注意する。
きょうの料理レシピ
2001/08/06
親子でつくろう!
このレシピをつくった人

渡辺 あきこさん
各地に伝わる郷土料理に興味をもち、全国の「母の味」を訪ね歩くことがライフワークに。料理教室やテレビ番組、数々の著書を通して、ほっこりとした家庭料理のレシピを伝え続けている。
これは美味しい!キャベツは一口大に切って、カレーライスのように頂きました。レシピ通りに作って何のスパイスも足さなかったけど、オイスターソースが味の決めてなのか、味がピタリと決まります。キャベツを使った煮込み料理が好きならおすすめです!
2022-09-29 09:39:19
合い挽き肉の代わりに豚バラ肉を材料に用いました。特定の腸内細菌の餌として注目されているキャベツが美味しく食べられるのでありがたいです。今後は、様々な肉で挑戦します。ありがとうございました!
2022-03-23 06:25:59
【今日で3回目!】固形の野菜を食べないこどもたちのために、人参、きのこも加え、キャベツ以外はみじん切りにして煮込んでいます。大人の分のキャベツを取り分けたあと、キャベツをキッチンバサミで小さくして子供の皿に入れます。お好み焼き以外絶対食べないキャベツを、気づかず、ペロリと食べてくれます!
2020-03-26 04:19:48
カレールー消費に作りました。最初おかずとして食べましたが、ルーが余るのでご飯にかけて食べました。キャベツとひき肉と玉葱だけなのに、良いお味になってておいしかったです。
2019-12-18 08:52:00
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント