
きょうの料理レシピ
あさりのクロケッタ
あさりを使ったちょうの形のコロッケ。ホワイトソースはフッ素樹脂加工のなべかフライパンを使うと簡単。

写真: 福岡 拓
エネルギー
/410 kcal
調理時間
/25分
材料
(4人分)
- ・あさり 1パック(約200g)
- ・白ワイン 大さじ2
- ・ゆでた白身魚の身 1切れ分
- 【ホワイトソース】
- ・小麦粉 カップ1/4
- ・牛乳 カップ2
- ・オリーブ油 大さじ2
- ・塩 小さじ1/4
- ・こしょう 少々
- ・ナツメグ 少々
- ・たまねぎのソフリート 大さじ4
- ・パセリ (みじん切り) 大さじ1
- ・パン粉 適宜
- ・溶き卵 1コ分
- ・イタリアンパセリ 適宜
- ・オリーブ油
つくり方
1
ホワイトソースをつくる。なべにオリーブ油を熱し、小麦粉をふり入れてよくいためる。牛乳を少しずつ加え、なめらかになったら塩、こしょう、ナツメグを加える。
2
フライパンにあさりと白ワインを入れ、ふたをして火にかける。あさりの口が開いたら、取り出して身をはずす。殻は大きければ4コ、小さければ8コ残し、身は粗く刻む。
3
1の半量にソフリートの半量、パセリ、あさりの身を加え、バットに広げて冷ます。
4
残りの1に白身魚の身、残りのソフリートを混ぜて冷ます。
5
あさりの殻に3を詰め、4は小さな俵形8コにまとめる。パン粉、溶き卵、もう一度パン粉の順に衣をつける。
6
小さななべにオリーブ油を1cm弱の深さに入れ、170℃前後に熱する。5を入れ、きつね色になるまで揚げる。
7
器に盛り、イタリアンパセリを添える。
きょうの料理レシピ
2003/09/29
今、気になるスペイン料理
このレシピをつくった人

渡辺 万里さん
東京・目白「スペイン料理文化アカデミー」主宰。スペイン料理、菓子、ワイン紹介の教室。また、スペイン食文化についての執筆も行っている。ご主人はスペイン人のミュージシャン。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント