close_ad
きょうの料理レシピ

合わせしょうゆ

和食に欠かせないだしと調味料が凝縮された究極の便利調味料として、あらゆる料理に活躍してくれています。

合わせしょうゆ

写真: 鈴木 雅也

材料

【かつお節しょうゆ】
・薄口しょうゆ カップ2
・みりん カップ1
・削り節 40g
*血合い抜きの薄削りのものがよい。
【昆布酒しょうゆ】
・昆布 (2.5cm角に切る) 30g
*利尻産、羅臼産などのだし昆布。煮物用のものを使わないこと。
・酒 カップ1
・しょうゆ カップ2

つくり方

かつお節しょうゆをつくる
1

なべに薄口しょうゆとみりんを入れ、火にかける。一煮立ちしたら削り節を一気に加え、再び煮立ったら火を止める。

2

しばらくして削り節が静まったら、こし器でこす。

昆布酒しょうゆをつくる
3

厚手なべに昆布を入れて、弱火で焦がさないようにカラカラになるまでいる。昆布をいるのは保存中のぬめりを出にくくするため。

4

昆布の粗熱が取れたら保存瓶に入れ、酒、しょうゆを注ぐ。

合わせしょうゆをつくる
5

24を1対1に合わせる。

全体備考

◎つくったその日から使える。
◎冷蔵庫で1か月間保存可能。

きょうの料理レシピ
2002/03/06 フル活用!便利調味料

このレシピをつくった人

松本 忠子

松本 忠子さん

日々の料理に重宝する、アイデアたっぷりの常備菜やストックを紹介して人気。実用的で、センスあふれる和食の家庭料理を得意とする。

偶に「牛丼」が、食べたくなり
作りました。通常は「すき焼き」風で
甘めでした。河野先生のレシピの
めんつゆ使い・旨味を確り味わえ
とても美味しかったです。
2021-05-31 12:51:59
市販のめんつゆは、色々種類があるので、量を加減し少しずつ加えてみました。お陰さまで美味しく出来上がりました。
2018-12-02 10:18:29

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏もも肉 タサン 志麻 デザート
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介