close_ad
きょうの料理レシピ

サワークリームのハーブディップ

クラッカーや野菜スティックにつけて、ワインのお供にいかがですか。

サワークリームのハーブディップ

写真: 野口 健志

エネルギー /790 kcal
調理時間 /5分

*ディップをなじませる時間は除く

材料

・サワークリーム 200g
・固形スープの素 (チキン) 1コ
・パセリ、タイム、チャイブなどのハーブ 適宜
・塩 少々
・こしょう 少々

つくり方

1

固形スープの素を細かく砕き、ぬるま湯大さじ1に溶かしておく。ハーブはみじん切りにする。

2

ボウルにサワークリームを入れて1を加え、よく練り混ぜる。様子をみながら水大さじ3を加えて堅めのクリーム状にし、塩・こしょう各少々で味を調える。

3

密閉容器に入れて冷蔵庫に1時間~一晩おき、ハーブの香りをなじませる。

! ポイント

ドライハーブミックスを使っても。その場合は一晩以上冷蔵庫でなじませる。

きょうの料理レシピ
2001/12/24

このレシピをつくった人

城川 朝

城川 朝さん

10年以上を過ごしたアメリカで身につけた、合理的でスマートな料理が人気。洋風料理・お菓子が得意。


さつまいもを入れた料理はこどもが嫌がるのですが、泡立て器でだいたい潰すことで正体不明になったようで食べてくれました。味も美味しかったです。また作ります。
2019-03-18 08:40:35
美味しかったです
皮はしまめに剥いたらいいと思う
2019-03-01 07:06:01
さつまいもをポタージュに? 意外性がありました。あまり質のいいさつまいもではなかったのですが、ポタージュにすると甘みもあっておいしくいただけました。泡だて器で細かくつぶす自信がなくて、具だけ取り出してフードプロセッサーで。ちょっと手間がかかりますがきれいに仕上がります。
2017-12-20 03:14:39

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 平野 レミ 常備菜 きのこ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介