close_ad
きょうの料理レシピ

ホット・アンチョビ・ドレッシングのサラダ

シャキシャキのレタスに、アツアツのドレッシング。炒めたアンチョビの香ばしさを楽しんで。

ホット・アンチョビ・ドレッシングのサラダ

写真: 塩崎 聰

材料

(4人分)

・レタス 1/2コ
【ホット・アンチョビ・ドレッシング】
・アンチョビ (フィレ) 4枚
・にんにく 1かけ
・オリーブ油 大さじ4
・白ワインビネガー 大さじ3

つくり方

1

レタスは洗って4等分に切る。水けをよくきり、器に盛っておく。

2

アンチョビはみじん切りにする。にんにくは皮をむいて薄切りにする。

3

フライパンにオリーブ油を温め、にんにくを入れて中火でいためる。きつね色になったらアンチョビと白ワインビネガーを加え、ざっと混ぜてレタスの上にかける。

! ポイント

オリーブ油にアンチョビを加えると塩けと水分ではねやすい。ざっと混ぜたらすぐに火から下ろす。

全体備考

サラダ用のほうれんそうやミックスリーフなど好みの葉物野菜で。黒こしょうをたっぷりかけて食べてもおいしい。

きょうの料理レシピ
2006/08/28 覚えておトク!すぐ得レシピ

このレシピをつくった人

山内 けい子

山内 けい子さん

兵庫県在住。大学教員。専門は英語教育、異文化理解教育。イギリス在学中に学んだ料理を中心に、家庭で簡単に作れるアイディア料理を紹介している。

いただき物の乾麺があったので作りました。鳥とねぎはきれいに焼けましたが、卵がかきたまにならなくて、溶け出てしまいました。お味はとてもおいしかったんですの。次回は、卵を固めに作ります。
2024-11-27 05:48:18
家に鶏むねがあったので、ムネ肉で作りましたがパサパサすることなく美味しかったです。
2024-06-05 04:28:28
私には醤油味が濃すぎたので、量を減らしてリピします☆
2020-03-21 11:19:29
とても美味しいです。焼き目がついた鶏肉やお葱の美味しいこと。最後かき玉を作る際、小鍋だと上手く出来なかったので、2度目は具を取り出した後、全量のおつゆにとろみをつけてから、卵液を流し込みました。写真は1度目のものです。
2019-11-07 01:27:12
おいしかったです。少々手間はかかりますが、それだけの価値があります!
鶏肉とかきたまでボリュームが出るので、旦那もうどん1玉で満足していました。
冷凍うどんはレンチンしました。
2019-10-10 11:54:01

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 春野菜 ごはんもの 常備菜
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介