
きょうの料理レシピ
ホット・アンチョビ・ドレッシングのサラダ
シャキシャキのレタスに、アツアツのドレッシング。炒めたアンチョビの香ばしさを楽しんで。

写真: 塩崎 聰
エネルギー
/130 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(4人分)
- ・レタス 1/2コ
- 【ホット・アンチョビ・ドレッシング】
- ・アンチョビ (フィレ) 4枚
- ・にんにく 1かけ
- ・オリーブ油 大さじ4
- ・白ワインビネガー 大さじ3
つくり方
1
レタスは洗って4等分に切る。水けをよくきり、器に盛っておく。
2
アンチョビはみじん切りにする。にんにくは皮をむいて薄切りにする。
3
フライパンにオリーブ油を温め、にんにくを入れて中火でいためる。きつね色になったらアンチョビと白ワインビネガーを加え、ざっと混ぜてレタスの上にかける。
! ポイント
オリーブ油にアンチョビを加えると塩けと水分ではねやすい。ざっと混ぜたらすぐに火から下ろす。
全体備考
サラダ用のほうれんそうやミックスリーフなど好みの葉物野菜で。黒こしょうをたっぷりかけて食べてもおいしい。
きょうの料理レシピ
2006/08/28
覚えておトク!すぐ得レシピ
このレシピをつくった人

山内 けい子さん
兵庫県在住。大学教員。専門は英語教育、異文化理解教育。イギリス在学中に学んだ料理を中心に、家庭で簡単に作れるアイディア料理を紹介している。

このレシピは、とても簡単にキャベツの甘酢漬けを作ることができて、しかも美味しいです。
作った甘酢漬けを辛子マヨネーズと黒こしょうで和えると美味しかったです。これから、アレンジレシピを色々と試してみたいです。
作った甘酢漬けを辛子マヨネーズと黒こしょうで和えると美味しかったです。これから、アレンジレシピを色々と試してみたいです。
2024-06-09 09:52:41
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント