
きょうの料理レシピ
鶏ささ身とシャキシャキじゃがいものサラダ
しっとりしたささ身とじゃがいも、食感の違いが楽しいサラダ。赤く、甘い香りのベリーソースがすてき。

写真: 浮田 輝雄
エネルギー
/170 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(4人分)
- ・鶏ささ身 2本
- ・じゃがいも (メイクイン) 2コ
- ・スプラウト (ブロッコリ) 1パック
- 【ビネグレットソース】
- ・エクストラバージンオリーブ油 大さじ4
- ・粒マスタード 小さじ2
- ・赤ワインビネガー 小さじ2
- ・塩 小さじ1/4
- ・にんにく (つぶす) 1/4かけ分
- 【ベリーソース】
- ・いちごとラズベリーのコンフィチュール 大さじ1
- ・ビネグレットソース 大さじ3
つくり方
1
【ビネグレットソース】の材料をすべて合わせて、ソースをつくる。
2
鶏ささ身は両面に塩・こしょう各少々をふる。水大さじ2~3とともに鍋に入れ、ふたをして中火にかける。沸いたら火を弱め、約5分間蒸し煮にして火を止め、ふたをしたまま冷ます。
3
じゃがいもは皮をむいて太めのせん切りにし、水にさらす。鍋に湯を沸かして塩少々を加え、じゃがいもを入れる。一呼吸おいたらすぐざるに上げ、水けをきる。ボウルに移して【ビネグレットソース】をからめておく。
4
スプラウトは根を切り落として洗い、水けをきって3のじゃがいもと合わせ、サックリと混ぜる。
5
【ベリーソース】の材料を合わせ、大さじ3を2のささ身を細かく裂いたものとあえる。
6
器に4、5を盛り、残った【ベリーソース】を皿の余白に添える。
きょうの料理レシピ
2006/06/29
料理今むかし
このレシピをつくった人

平山 由香さん
神戸市内で料理教室を主宰。身近な食材を組み合わせ、新しいおいしさとおしゃれな演出でレシピを提案。
体のことを考えたヘルシーなアレンジも得意で、基本をふまえながら自由な発想で作るおみそ汁が人気を集めている。
「納豆ルー」を作ろうとしたのですが、豆が堅いのか、うまく摺れないので途中で止めました。結んだ油揚げと、白ネギを加え、仕上げに練り辛子を小1加えました。いつもの納豆汁が、ずいぶんと風味豊かになって驚きです。
★
★
2012-10-24 06:31:33
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント