close_ad
きょうの料理レシピ

ルッコラそば

ごまのような香りと苦みのルッコラは、そばとの相性抜群です。

ルッコラそば

写真: 松島 均

材料

(4人分)

・ルッコラ (1本ずつにちぎる) 80g
【A】
・ごま油 小さじ1
・ポン酢しょうゆ 小さじ2
・そば (乾) 160g
【B】
・ごま油 小さじ2
・ポン酢しょうゆ 大さじ1+1/3
・にんじん (小) 2本(正味150g)
・七味とうがらし 各適量
・粉ざんしょう 各適量
・ごま油
・うす口しょうゆ 小さじ2
・みりん 小さじ2

つくり方

1

ルッコラは洗ってラップをかけ、冷蔵庫で冷やす。にんじんは皮をむき、太めのせん切りにする。

2

フライパンにごま油小さじ2を軽く熱し、にんじんを入れていためる。水大さじ1をふり入れてふたをし、ごく弱火で3~4分間蒸し焼きにする。少し歯ごたえが残る程度に柔らかくなればよい。

3

2にうす口しょうゆ・みりんを加え、強火にしてあおり、水分をとばす。バットなどに取り出し、広げて冷ます。

4

そばは堅めにゆでる。冷水でよくすすいでざるに上げ、水をきる。厚めのふきんを広げ、その上にそばを広げてさらに水分をきる。

5

大きめのボウルに1のルッコラを入れ、【A】を加えて手早く混ぜ、別のボウルにいったん移す。

6

あいた5のボウルにそばとにんじん、【B】を加えて混ぜる。ルッコラを戻し入れて、サッと混ぜたら器に盛りつける。七味とうがらしや粉ざんしょうをふる。

! ポイント

別々に味をつけてから合わせるとまんべんなく味がつく。

全体備考

《ルッコラ》
クレソンに似た苦みとごまに似た香ばしさがある。ロケット菜とも。

鴨むね肉のくん製や照り焼き、薄切りのローストビーフなどを添え、ボリュームのある一皿にしても。

きょうの料理レシピ
2006/06/12 上野万梨子 四季の味

このレシピをつくった人

上野 万梨子

上野 万梨子さん

東京で料理教室を主宰したのち、1991年に渡仏。現在もパリに在住し、食イベントの企画、本の執筆などで活躍中。フランスはもちろんのこと、世界各国の料理のエッセンスを独自の視点で取り入れた料理を発表し続けている。

ホワイトチョコは省略しましたが、とっても美味しいです!バターを使っていないので、体にも優しいおやつで気に入っています。
2025-01-18 04:07:11
美味しすぎてリピートで作っています。ピッタリはいるお菓子の缶が見つかり、キレイに並べて保存できました。
2023-06-04 05:32:37
ミルクチョコ無しで何度も作ったことがありますが、今回、初めてミルクチョコ有りで作りました。断然ミルクチョコ「あり」がオススメです。

我が家のオーブンでは、焼き時間は全体的に5分から10分くらい短めがちょうど良かったです。
2023-06-01 12:53:42
抹茶とナッツとホワイトチョコの相性が良く美味しかったです。
今マカダミアナッツは高いので、クルミ70gとカシューナッツ30gで作りました。
最後のホワイトチョコは製菓用のものを使ったせいか、ちょっと硬めで、溶かしても浸すというよりディップみたいになってしまいました。なのでスプーンで拭いながら塗りのばしました。チョコが足りなくなり、チョコを15g追加しました。
2021-11-25 07:26:08
初めてビスコッティに挑戦してみました。ホワイトチョコレートを中に入れ込んでみましたが、上手くできました!少し焼き過ぎて綺麗な緑色になりませんでしたが、程よい硬さで後引くおいしさにできて満足です。
2020-05-29 06:38:43

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚バラ きじま りゅうた お弁当
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介