close_ad
きょうの料理レシピ

たまちく丼

鶏肉が入っていないのに、親子丼風の味を楽しめる「たまちく丼」!

たまちく丼

写真: 木村 拓(東京料理写真)

材料

(1人分)

・卵 1コ
・ちくわ 1本
・ご飯 (温かいもの) 丼1杯分
・たまねぎ 1/2コ
・みつば 1本
・めんつゆ (市販。丼用の濃さにする) 70ml
・紅しょうが 適量

つくり方

1

卵は溶きほぐす。ちくわは2cm厚さの半月形に切る。たまねぎは縦に薄切りにする。みつばは食べやすい長さに切る。

2

鍋にめんつゆを入れて煮立たせ、1のちくわ、たまねぎを加えてふたをし、弱めの中火で3分間煮る。

3

溶き卵を菜ばしに伝わらせながら2に回し入れ、すぐにふたをして弱火にし、卵が好みの堅さになるまで火を通す。

! ポイント

溶き卵が全体に均一に行き渡るように、菜ばしに伝わらせながら回し入れる。

4

器にご飯をよそって3をのせ、みつばを散らし、紅しょうがを添える。

全体備考

【ケンタロウメモ】
ちくわからうまみが出て、おいしく煮上がる。

きょうの料理レシピ
2007/03/14 ケンタロウのひとりごはん

このレシピをつくった人

ケンタロウ

ケンタロウさん

イラストレーターを経て料理研究家になる。簡単でしゃれているけれど気取らない料理が幅広い世代に人気。雑誌、単行本など多数。

炊飯器で作りましたが栗が少し固めに仕上がりました。みりんだけで味つけしたままで食べると栗の味を感じますがごま塩をふって食べた方がおいしいです。
2019-09-30 11:47:30
栗ごはん、今季2回目です。渋皮の剥き方がとても参考になりました。今回は黙々と栗むきが出来たので、うふふっと笑みが。。。みりんも良かったです。
2019-09-20 03:50:50

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 春野菜 平野 レミ じゃがいも
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介