close_ad
きょうの料理レシピ

モッツァレラ納豆

チーズと納豆は、どちらも熟成したうまみがあり、意外にも好相性。特に、常温で楽しむ冷や酒によく合います。

モッツァレラ納豆

写真: 木村 拓(東京料理写真)

材料

(2人分)

・モッツァレラチーズ 1コ
・納豆 1パック(約100g)
・めんつゆ (市販) 適量
・マスタード 適量
・うずらの卵 2コ
・刻みのり 適量
・あさつき (小口切り) 適量

つくり方

1

モッツァレラチーズは5mm角くらいに切る。

2

納豆にめんつゆ、マスタードを味をみながら加えて混ぜ、好みの加減に仕上げる。

! ポイント

やや濃いめの味をつけたほうがおいしい。

3

1を器に盛り、2をのせる。うずらの卵を割り入れ、刻みのり、あさつきを添える。全体を混ぜながら食べる。

きょうの料理レシピ
2006/11/22 日本酒 焼酎 おつまみ新提案

このレシピをつくった人

田崎 真也

田崎 真也さん

東京生まれ。19歳で単身フランスへ渡り、パリのワイン学校などで学んだのち、帰国。銀座のホテルでシェフ・ソムリエを務め、1995年に世界最高峰のソムリエコンクールで優勝。現在は、ワインサロンを主宰し、料理店も経営。テレビなどでも活躍中。

作りながらダイエット中の身としてはカロリーが怖くなりました(笑)
お肉は胸肉に。
トマトピューレは50gにして、アスパラはインゲンで作りました。
タンドリーチキンのお肉の分も全部カレーにしました。
おいしかったです。
ご飯はターメリックライスにしました
2024-07-02 08:08:41
3回目です。今回はナンと一緒に。
鶏肉以外は2倍の分量で作りました。
あと、トマトビューレはトマトペースト大さじ1に、生クリームは牛乳にアスパラはブロッコリーに置き換えました。
カレーがおうちでこんなに美味しく食べられるのは本当に感動ものです。ナンとの相性も抜群でした!
2023-05-14 06:54:43
ヨーグルトとトマトの酸味がさっぱりしていて美味しかったです。皆さんのコメントを参考にしました。トマトピューレはフレッシュな湯むきトマトを2つ、生クリームは牛乳に替えて作りました。茹でブロッコリーは煮込まずに添えていただきました。
2022-07-13 10:14:25
本格的な味がお家で食べられて大満足です!
お肉は柔らかいのが好きなので少し長めに煮込みました。子ども用にはちみつ多めで。取り分けたあとはルーに入ってるスパイスと同じものを加えて味を大人用に。また作ります!
2022-06-19 11:09:18
ヨーグルトなし。生クリームなし。はちみつなし(=砂糖代用)。レモン汁なし(=酢少し)。の状態で作りました。水分量が足りなくなるので水をワンカップ追加。とろみが欲しいので、小麦粉を追加。こんな状態でも結構美味しかったです。
2022-05-05 12:10:34
K

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏もも肉 れんこん 手仕事
PR

旬のキーワードランキング

2
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介