close_ad
きょうの料理レシピ

みんなナットク!納豆カレー

カレーといっても10分で完成!煮込まなくてもバターと豆乳でしっかりとコクをプラス。

みんなナットク!納豆カレー

写真: 福岡 拓

材料

(2人分)

・納豆 (黒豆タイプ) 2パック(160g)
・たまねぎ 1/2コ
・しめじ 1/2パック
・オクラ 6本
・カレールー (市販) 2皿分
・豆乳 (成分調整タイプ) カップ2
・だしじょうゆ (市販) 大さじ1
・ご飯 (温かいもの) 茶碗2杯分
・塩
・バター 大さじ2
・黒こしょう

つくり方

1

カレールーは刻んで、豆乳とともに鍋に入れて中火にかける。混ぜてルーを溶かして火を止める。

2

たまねぎは粗みじんに切り、しめじは根元を除いて小房に分け、納豆とともにいためる具を準備。付け合わせのオクラは、ヘタの周囲をクルリとむき、塩少々をまぶして熱湯でサッとゆでる。

3

フライパンを熱してバターを溶かし、たまねぎを炒める。バターがなじんだら納豆を加えてサッと炒める。

4

しめじを加えて炒め合わせ、だしじょうゆを加えて混ぜ、黒こしょうをふる。

5

41を加えてサッと煮る。器に好みの型で抜いたご飯を盛り、カレーをかけてオクラを添える。

きょうの料理レシピ
2006/11/20 キッチンゆうぞおのG定食

このレシピをつくった人

グッチ 裕三

グッチ 裕三さん

テレビ、ラジオのレギュラーを持ち、コンサートも精力的に開く本格派エンターテイナー。芸能界ナンバーワンともいわれる料理の腕と、日本全国のおいしいものを食べた味の記憶をもとに、日々新しい料理を考案。

焼き豆腐だと、水切りせずに済むし、ひじきも戻さなくていいので、短時間で美味しい豆腐ハンバーグできて感動しました。7倍量で作って冷凍しました。
2024-07-29 11:04:41
しっかり味がついていて冷めても美味しいです。
何より、ひじきを戻す手間がないことと、ポリ袋で混ぜるので洗い物が少なくて済むことに感動しました!
野菜をもう少し入れたくて玉ねぎのみじん切りとしいたけのみじん切りも入れてみましたが、違和感なかったです。
子どもからも好評だったので、また作りたいと思います。
2020-09-16 05:21:43
美味しかった!焼き豆腐効果?普通に豆腐を使うより、ボリューム感が出ていてよかったです。ひじきの代りにお吸い物用のメカブを使用、乾燥わかめでもイケそうです。
2016-01-26 07:42:11

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 春野菜 笠原 将弘 ハンバーグ
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介