
きょうの料理レシピ
小松菜と桜えびののりあえ
材料
(1人分)
- ・小松菜 1/4ワ
- ・桜えび 大さじ2
- ・大根 100g
- ・のり (大) 1/4枚
- 【合わせ酢】
- ・酢 小さじ1強
- ・しょうゆ 小さじ1弱
- ・塩
つくり方
1
小松菜は塩ゆでして、冷水に通して水けを絞る。2cm長さに切る。
2
桜えびはフライパンでからいりする。大根はすりおろして、よく汁けを絞る。のりは適当な大きさにちぎる。
3
【合わせ酢】の材料を混ぜ合わせて、1、2とあえる。
きょうの料理レシピ
2002/01/17
ひとりぶんのレシピ
このレシピをつくった人

渡辺 有子さん
料理研究家のアシスタントを経て独立。感性を生かしながら、おなじみの食材を上手に使ってしっかりと栄養が取れるレシピを考案している。

今まで気が付くとしんなりするまで放っておく事が多かった私ですが、ここまで下ごしらえしておけば、何か野菜が足りないと感じた時にすぐ使えます。ちょっと焼きそばや、うどんでも何でも良いですが、もやしにも勿論栄養があるので、すぐ投入すると思います!お給料日前の救世主になってくれそうです。
2019-12-24 03:01:49
時間のあるときにひげ根を取るなど下ごしらえができるので助かります。ほんのり塩コショウ味なのでラーメンや担々麺に入れています。
臭みもなくシャキシャキの歯ざわりでラーメン好きな主人も大喜び。
臭みもなくシャキシャキの歯ざわりでラーメン好きな主人も大喜び。
2016-06-17 09:12:23
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント