close_ad
きょうの料理レシピ

たまねぎっしりドレッシング

西洋のかつお節ともいわれる味だし野菜、たまねぎが、ぎっしり詰まったドレッシング。平凡な味になりがちなおかずも、これを加えれば驚くほどランクアップ!一度つくっておけば、毎日のごはんづくりに大いに役立ちます。

たまねぎっしりドレッシング

写真: 野口 健志

材料

(つくりやすい分量)

・たまねぎ (みじん切り) 1コ
・酢 カップ1/2
・サラダ油 70ml
・塩 小さじ1
・砂糖 大さじ2
・みりん 大さじ3

つくり方

1

たまねぎはみじん切りにし、そのまま15分以上おく。

2

広口の瓶に入れ、他の材料も加えてよくふり混ぜて調味料を溶かす。このまま一晩以上おいてなじませる。

全体備考

冷蔵庫で10日間(新たまねぎの場合は水けが多いので5~6日間)保存可能。

きょうの料理レシピ
2013/07/31 決定版!夏のベストレシピ
(初回放送日:2006/05/23)

このレシピをつくった人

舘野 鏡子

舘野 鏡子さん

1970年生まれ。桐朋学園大学ピアノ科卒業。NHK「きょうの料理」の料理アシスタントを10年続け、独立。三世代の家族が満足できる食事、家庭でつくりやすい献立やお菓子を日ごろから研究。

ほどよい甘辛加減でごはんがすすみます!マーマレードが入ってるとは全然分かりません。安い牛肉でもレシピ通りの作り方で充分でした。この牛丼には大根おろしが確かに合いますね。グッチさんのレシピは難しいことなく簡単で美味しいので最近はまっています。
2020-05-03 09:23:53
うまい!早い!お弁当へ入れました。安い肉だったのでコクだしもかねて、肉とマーマレードを炒めてから液へ。
2017-01-25 07:59:05
つゆだくが好きなので、めんつゆの量はちょっと多めに。たまねぎも半分+4分の1入れました。
牛肉だけあれば(冷凍しとくといいですね)パパッすぐできるのがうれしい!帰って15分で晩ごはんを食べることができました。
ママレードの酸味が意外とマッチ。おいしかったです。定番の牛丼レシピになりそうです。
2016-02-02 07:48:40
味付けがとても簡単なのにおいしくできてビックリです。うちはジャム系の消費がかなり遅いため、また作ろうと思います。牛肉はよいお肉の切り落としを使い、ひと手間省きました。
2015-04-03 09:25:25

もう一品検索してみませんか?

PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

おすすめ企画 PR

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介