close_ad
きょうの料理レシピ

アーモンド・クロワッサン

少し日がたってクロワッサンが堅くなってしまったら、こんなアレンジがおすすめ。甘いデニッシュなので、おやつ感覚でどうぞ。

アーモンド・クロワッサン

写真: 松島 均

材料

(つくりやすい分量)

・クロワッサン 3コ
【アーモンドクリーム】
・バター (室温に戻す) 100g
・粉砂糖 100g
・卵 1コ
・アーモンドパウダー 100g
・薄力粉 15g
・ラム酒 小さじ1
【シロップ】
・グラニュー糖 50g
・水 カップ1/2
・シナモンスティック 適宜
・オレンジの皮 適宜
・アーモンドスライス 少々
・粉砂糖

つくり方

1

【アーモンドクリーム】をつくる。ボウルにバターを入れてクリーム状に練り、粉砂糖を加えて混ぜる。白っぽくなったら卵を溶いて加えて混ぜ、アーモンドパウダーと薄力粉を一度に加えて混ぜる。好みでラム酒を加えて混ぜる。

2

【シロップ】のグラニュー糖と水を小なべに入れて煮溶かし、そのまま冷ます。シナモンスティックとオレンジの皮を加えておく。

3

クロワッサンは横半分に切り目を入れ、1をはさむ。2に浸して汁けを押さえ、表面にも1を絞り出してアーモンドスライスを散らし、粉砂糖適宜をふりかけて200℃のオーブンで約20分間焼く。

! ポイント

シロップに浸すので、焼きたてより堅くなったクロワッサンのほうが合う。

◆クロワッサンのつくり方はこちら◆
シェフのクロワッサン

きょうの料理レシピ
2002/01/28 シェフのレシピ

このレシピをつくった人

西川 功晃

西川 功晃さん

神戸の有名パン店のシェフ。広島、東京、神戸、フランスでパン作りの修業を積み、帰国後現在の店をオープン。鋭い感性と遊び心から生まれる新しいパンや菓子は常に注目の的。

簡単で美味しい。丼のグラタンみたい、と家の者が言っていましたが美味しいと好評でした。
つゆのもと、とんこま、スライスチーズ、をつかい
ちくわも入れました。余りがちなレタスも使えて良いです。
2022-08-13 06:24:40
美味しいです。ちょっと濃い目の味です。不思議なんですがブルーチーズの香りがする気がします。たぶんチーズと醤油とレタスがそうさせているのかな?
2017-01-15 12:08:20
10年位前にテレビで放送されてからよく作ってます。玉ねぎの薄切りやキャベツをいれても美味しいです。テレビで言ってた通り、すき焼き風の味です。経済的で簡単で美味しいです。
2016-04-22 05:44:14
美味しかったです!ものの10分でできあがり、忙しい日にはおすすめです。
2011-08-09 09:04:09
簡単で定食屋さんの味で、とてもおいしかった☆
2008-12-15 09:14:36

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏むね肉 土井 善晴
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介