
きょうの料理レシピ
大根のベーコンサンド
大根の甘みとベーコンの香りりがおいしいおつまみにぴったりな一品です。余った大根で簡単につくれますよ。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/70 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・大根 3cm
- ・ベーコン (薄切り) 1枚
- ・レタス 適宜
- ・バター 小さじ1
- ・サラダ油 小さじ1
- ・塩 適量
- ・こしょう 適量
つくり方
1
大根は皮をむいて5mm厚さに切る。厚みの半分のところから包丁を入れ、深く切り込みを入れる。
2
ベーコンは2cm幅に切り、1の大根の切り込みにはさむ。
! ポイント
大根の上側をめくって、ベーコンをのせ、閉じて軽く押さえる。
3
フライパンにバター・サラダ油各小さじ1を熱し、2を並べ入れる。弱火で、焼き色がつくまで片面ずつじっくりと焼く。仕上げに軽く塩、こしょうをふる。器に盛り、レタスの葉を彩りに。
全体備考
【クッキングメモ】
多めにつくれば、翌日の朝食やお弁当にも。
【献立のヒント】
チーズトースト
野菜スープ
きょうの料理レシピ
2006/02/07
冬野菜の節約おかず
このレシピをつくった人

門間 和子さん
料理書やエッセーの執筆、カルチャーセンターの講師も務める。身近な食材を使った、飽きのこないおいしい料理を数多く紹介。ふだんの生活から生まれる、合理的でおいしいレシピが人気。
しっかり味がついていて冷めても美味しいです。
何より、ひじきを戻す手間がないことと、ポリ袋で混ぜるので洗い物が少なくて済むことに感動しました!
野菜をもう少し入れたくて玉ねぎのみじん切りとしいたけのみじん切りも入れてみましたが、違和感なかったです。
子どもからも好評だったので、また作りたいと思います。
何より、ひじきを戻す手間がないことと、ポリ袋で混ぜるので洗い物が少なくて済むことに感動しました!
野菜をもう少し入れたくて玉ねぎのみじん切りとしいたけのみじん切りも入れてみましたが、違和感なかったです。
子どもからも好評だったので、また作りたいと思います。
2020-09-16 05:21:43
美味しかった!焼き豆腐効果?普通に豆腐を使うより、ボリューム感が出ていてよかったです。ひじきの代りにお吸い物用のメカブを使用、乾燥わかめでもイケそうです。
2016-01-26 07:42:11
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント