
きょうの料理レシピ
セレブなマンゴープリン
マンゴージュースをベースに、フルフルに固めたプリン。濃厚でおいしいジュースを使うのがポイント。

写真: 福岡 拓
エネルギー
/290 kcal
*1人分
調理時間
/15分
*冷蔵庫で冷やし固める時間は除く。
材料
(つくりやすい分量)
- ・マンゴー (大) 1/2コ
- 【A】
- ・粉ゼラチン 2袋(10g)
- ・マンゴージュース カップ2
- ・はちみつ 大さじ1
- ・コンデンスミルク 大さじ1
- *加糖練乳。
- ・レモン汁 大さじ1
- ・生クリーム カップ1
- ・生クリーム (仕上げ用) 少々
つくり方
1
マンゴーは皮をむいて種を除き、2cm角に切る。
2
耐熱ボウルに水大さじ4を入れ、粉ゼラチンをふり入れて10分間ほどおいてふやかし、電子レンジ(500W)に30~40秒間かけて溶かす。
3
マンゴージュースに、はちみつ、コンデンスミルク、レモン汁、生クリーム、溶かしたゼラチンを加えてよく混ぜる。
4
器に3を流し入れ、マンゴーの半量を加えて冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。残りのマンゴーを散らし、仕上げ用の生クリームをかける。
全体備考
※はちみつを使っているので、1歳未満の乳児には与えないでください。
きょうの料理レシピ
2005/12/22
グッチ裕三のスマイルクッキング
このレシピをつくった人

グッチ 裕三さん
テレビ、ラジオのレギュラーを持ち、コンサートも精力的に開く本格派エンターテイナー。芸能界ナンバーワンともいわれる料理の腕と、日本全国のおいしいものを食べた味の記憶をもとに、日々新しい料理を考案。

2センチ位の角切りにして、しっかり炒めました。
にんにくが良い感じに効いて、こんにゃくくさくないのも良かったです。
塩味が効いて良かったので、下味はしっかりつけた方が良いかと思いました。満足感あって、良かったです。
にんにくが良い感じに効いて、こんにゃくくさくないのも良かったです。
塩味が効いて良かったので、下味はしっかりつけた方が良いかと思いました。満足感あって、良かったです。
2016-07-01 05:34:37
にんにく好きな主人が美味しい美味しいといってバクついていました。こんにゃくの淡白さをニンニクがカバーして旨味アップ!!
コメントを参考にしてサイコロ状にしてまんべんなく焼き目をつけました。
コメントを参考にしてサイコロ状にしてまんべんなく焼き目をつけました。
2016-05-15 09:41:41
ウチは母が食べやすいようにさらにサイコロステーキ状にしました。
ご飯も進むと思いますが、どのお酒にも合いそうで酒の肴にピッタリだと思います。パンチがきいて美味しい一品でした。
ご飯も進むと思いますが、どのお酒にも合いそうで酒の肴にピッタリだと思います。パンチがきいて美味しい一品でした。
2014-07-03 07:23:45
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント