
きょうの料理レシピ
シャキシャキ炒めみそ汁
材料
(4人分)
- ・にんじん 100g
- ・こんにゃく 2/3枚
- ・干ししいたけ (水で戻す) 4枚
- ・だし カップ4
- ・赤みそ 大さじ2~3
- ・水溶きかたくり粉 大さじ1
- *かたくり粉を同量の水で溶く
- ・みつば 適量
- ・白ごま 適量
つくり方
1
にんじんは皮をむいてせん切りにする。こんにゃくは熱湯をかけてアクをぬき、細切りにする。しいたけは水けを絞って細切りにする。
2
フライパンにサラダ油小さじ2を熱し、1を入れていためる。
! ポイント
野菜の歯ごたえを残すため、あまりいためすぎないのがポイント。
3
鍋にだしを入れて温め、赤みそを溶き入れて、2を加える。
4
再度沸いたら水溶きかたくり粉を加えてとろみをつけ、器に盛る。仕上げに食べやすく切ったみつばをのせ、ごまをふる。
きょうの料理レシピ
2005/10/18
献立上手
このレシピをつくった人

田中 愛子さん
大阪と東京で料理教室を主宰。海外でのパーティーコーディネートにも多く携わる。和・洋・中・菓子と幅広く食分野に精通。語学力を生かし、海外の食事情や食文化の取材にも活動の場を広げている。
ビールがすすむ!おいしかったです!オイスターソース味は、やはり男子ウケばつぐん^^
もちろんごはんにも合います。汁もおいしいので、ごはんに乗せて丼にしてもいいと思います。
もちろんごはんにも合います。汁もおいしいので、ごはんに乗せて丼にしてもいいと思います。
2020-04-27 12:04:45
初めてのレシピで、手順を間違えて、塩そぼろを先に入れてから(間違いに気付き…)合わせ調味料のAを入れ、煮たってから、レシピ通りの水溶き片栗粉を入れたので、とろみ具合がレシピ通りではないですが、味は美味しかったです。材料はキャベツとピーマン、ネギで作りました。塩そぼろの塩味が中華風にあってました。優しいまとまった味なので、好みで塩コショウや七味などを加えても良いかなと思いました。
2019-07-23 06:52:55
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント