
きょうの料理レシピ
カリッとフライドポテト
じゃがいもを電子レンジにかけてから揚げれば、時間がたってもベタっとせず、おいしく食べられます。

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/140 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(4人分)
- ・じゃがいも 4コ
- ・揚げ油 適量
- ・塩 少々
- ・こしょう 少々
つくり方
1
じゃがいも4コは、よく洗い、皮付きのまま耐熱皿にのせる。ふんわりとラップをかけて、電子レンジ(600W)に5~6分間かける。竹ぐしがスッと通ればよい。
2
じゃがいもの粗熱が取れたら、6~8等分のくし形に切る。190~200℃の揚げ油で、カリッときつね色になるまで約5分間、揚げる。引き上げて、油をきり、塩・こしょう各少々をふる。
きょうの料理レシピ
2005/08/30
献立上手
このレシピをつくった人

舘野 鏡子さん
1970年生まれ。桐朋学園大学ピアノ科卒業。NHK「きょうの料理」の料理アシスタントを10年続け、独立。三世代の家族が満足できる食事、家庭でつくりやすい献立やお菓子を日ごろから研究。
グラニュー糖よりも少し甘いけど美味しいと思う
焼きたてはカリッとしっとり
あら熱をとるのは2つ1組にして立てかけるといいらしいよ
保存するのは上下をペーパーで挟み保存容器に入れるといいみたいよ
コキーユ型もいいな~
生地と型は7時間くらい冷蔵庫の中に休ませました
焼きたてはカリッとしっとり
あら熱をとるのは2つ1組にして立てかけるといいらしいよ
保存するのは上下をペーパーで挟み保存容器に入れるといいみたいよ
コキーユ型もいいな~
生地と型は7時間くらい冷蔵庫の中に休ませました
2020-06-19 01:59:52
ベーキングパウダーを手に入れて再挑戦。黒糖マドレーヌおいしい!何と言うか蜜感がある奥の方から、はちみつとバターがふんわり香ってきます。焼き上がってから直ぐに型から外し、20分くらい粗熱を取ってからいただくと「外はカリッと、中はしっとりふんわり」で絶品です。
プレーンよりも黒糖が好きかも。
プレーンよりも黒糖が好きかも。
2020-06-13 11:41:52
初めてマドレーヌを作りました。
それが驚くほど簡単で、しかもちゃんと真ん中がぷっくり膨らみ、見栄えも良く上出来です。
出来立ては周りがカリッと中はふんわり美味しかったです。ただ私の腕が良かったらもうちょっとしっとり出来たかと思います。
卵と黒糖の優しい風味が口いっぱいに広がりました。
それが驚くほど簡単で、しかもちゃんと真ん中がぷっくり膨らみ、見栄えも良く上出来です。
出来立ては周りがカリッと中はふんわり美味しかったです。ただ私の腕が良かったらもうちょっとしっとり出来たかと思います。
卵と黒糖の優しい風味が口いっぱいに広がりました。
2016-12-22 06:26:23
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント