close_ad
きょうの料理レシピ

まぐろとアボカドのおかずサラダ

ほとんど包丁を使わない手間なしサラダ。しっかり味のなめたけが、ドレッシングのベースです。

まぐろとアボカドのおかずサラダ

写真: 川浦 堅至

材料

(4人分)

・まぐろ (刺身用/ブツ切り) 200g
・アボカド 2コ
・カットわかめ (乾) 大さじ2+1/4(戻して約50g)
・木綿豆腐 1丁
【ドレッシング】
・なめたけ (瓶詰) 100g
・粒マスタード 大さじ1
・酢 大さじ1
・ごま油 大さじ3
・サニーレタス 適宜

つくり方

1

カットわかめはたっぷりの熱湯を注ぎ、1分間おいて戻す。流水をかけて冷まし、ざるに上げて水けをきる。木綿豆腐は紙タオルで包んで軽く水けをきり、粗く手でほぐす。アボカドは半分に切って種を取り、スプーンなどで丸くくりぬく。

2

ボウルに【ドレッシング】の材料を入れて混ぜ合わせる。

3

2にまぐろ、わかめ、アボカド、木綿豆腐を加えてサックリと混ぜ合わせる。

4

サニーレタスを敷いた器に盛る。

きょうの料理レシピ
2005/06/28 らくらく手間なしおかず

このレシピをつくった人

村田 裕子

村田 裕子さん

栄養バランスとおいしさを両立させた、つくりやすいレシピが好評。スポーツ栄養学にも力を注いでいる。

はじめ、おしょうゆもお塩も使わずに、味がボケないのかな……?と心配になりましたが、ナメタケの量で納得、一瓶の半分くらいを使うのですね。とてもおいしいです、市販のドレッシングとは違う凝った味に。私は塩レモンを作ってあるので、お酢は使いませんでした。崩したお豆腐がボリュームになります
2015-06-28 08:49:57
まぐろの代わりにタコも美味しい
2007-12-11 01:19:25

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 平野 レミ きじま りゅうた たまねぎ
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介