close_ad
きょうの料理レシピ

オクラとめかぶのヌルヌルあえ

暑い季節にピッタリのスッとのどを通るおかずです。

オクラとめかぶのヌルヌルあえ

写真: 日置 武晴

材料

(4人分)

・オクラ 10本
・めかぶ 80g
・梅種じょうゆ 小さじ2
・削り節 1つかみ
・塩 1つまみ
・酢 小さじ1

つくり方

1

オクラはヘタの黒いところをむき、塩一つまみを入れた湯で色よくゆで、氷水につける。

2

オクラを小口切りにし、めかぶとともにボウルに入れる。酢小さじ1、梅種じょうゆ、削り節を加えて、粘りが出るまでよく混ぜ合わせ、器に盛る。

きょうの料理レシピ
2005/06/16 高山なおみのゆっくりごはん

このレシピをつくった人

高山 なおみ

高山 なおみさん

レストランのシェフを経て、料理家になる。素材の力を生かしたシンプルな料理が得意。日々の暮らしの中で、無理なく自然に料理をし、食べることを楽しんでいる。書籍、雑誌、テレビなどを活動の拠点とする。

唯一食べられないものはゴーヤな子供が、どうしても食べられるようになりたいと。ごま油でさらに風味づけして挑戦。
にっがー、勇気が必要だー。後から苦味がくるよー。
美味しいけどやっぱり苦かった…涙
だそうですが、お子ちゃまですので、大人なら美味しい苦味。


2020-06-20 09:10:20
レシピ通りで美味しくできました。ちょっとこってりした、胡麻とか味噌の和え衣は、ゴーヤーに合うのですね。胡麻はたっぷりがよし、練り胡麻を加えるのも良しかもしれません
2017-08-13 08:31:48
粉末ピーナッツで作りました。ゴーヤーの苦みを残すように軽めにもんだのでピーナッツの香ばしさと甘さと苦さで大人の胡麻和え(ピーナッツ和え)になりました。火を使わずに手軽に作れるので夏の副菜としてとっても便利だと思います。
2014-07-25 04:52:34
塩をしっかりきかせて揉みこむので、苦みが殆ど無くなりました。ささみで作ってみました。美味しかったです!
2010-09-21 09:42:41

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごちそう ハンバーグ アスパラ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介