
きょうの料理レシピ
新しょうがのたまり漬け
材料
(つくりやすい分量)
- ・新しょうが 500g
- ・たまりじょうゆ 300~400ml
- *なければ、しょうゆと煮きり酒を2:1で、合わせて300~400mlにする。
- ・削り節 適量
つくり方
1
保存容器に、洗ったしょうがを入れ、紙タオルで包んだ削り節をのせ、たまりじょうゆを加える。
全体備考
【食べごろ】3日目~約1週間。
【保存】密閉容器に入れて、冷蔵庫で約1か月間。
きょうの料理レシピ
2005/06/06
【漬けて保存 日本の知恵】ぬか漬け・浅漬け
このレシピをつくった人

昆布茶にも塩が入っているので、塩2%+昆布茶はしょっぱくて後で水を足しました。
かぶの葉のレパートリーを広げたかったのですが、やっぱり炊いたんか混ぜご飯が美味しいかな。
かぶの葉のレパートリーを広げたかったのですが、やっぱり炊いたんか混ぜご飯が美味しいかな。
2015-06-01 06:15:14
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント