close_ad
きょうの料理レシピ

豆のトマトグラタンとたらこバタートースト

こしょうがピリッときいた、冷凍素材でできる簡単グラタンです。たらことバターのソースをかけたトーストもいっしょに焼いたら朝ごはんにもピッタリです。

豆のトマトグラタンとたらこバタートースト

写真: 鈴木 雅也

材料

(1人分)

【豆のトマトグラタン】
・大豆 (水煮/缶詰) 100g
・ウインナーソーセージ 2本
・ミニトマト 4コ
・トマトソース (缶詰) カップ1/2
・ピザ用チーズ 20g
・パセリ (みじん切り) 適量
【たらこバタートースト】
・フランスパン 6cm
・たらこ 20g
・バター 大さじ1
*電子レンジ(600W)に約10秒間かけると柔らかくなり、混ぜやすい。
・塩
・こしょう

つくり方

1

大豆は水けをきり、塩・こしょう各少々をふる。ウインナソーセージは1cm厚さの斜め切りにする。ミニトマトはヘタを取り、2つに切る。

2

トマトソースに1を加えて混ぜ、耐熱容器に入れ、ピザ用チーズをのせる。

3

フランスパンは3cm厚さに切る。たらこは薄皮から出し、バターと混ぜてパンにぬる。

4

天板に2のグラタンと3のパンをのせ、オーブントースター(1000W)でチーズが溶けるまで約5分間焼く。焼き上がったらグラタンにパセリのみじん切りをふる。

きょうの料理レシピ
2005/03/09 使いこなそう!はじめての調理道具

このレシピをつくった人

髙城 順子

髙城 順子さん

幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。

美味しくできました
1の工程は朝に作りさまして冷蔵庫に入れて夕食にしました
さめかけが美味しい
大きな鶏肉でしたが大丈夫でしっとりでした
2021-07-21 10:11:19
鶏肉ももちろん美味しかったのですが、たたいてちぎったキュウリが美味しかったです。ゆでたモヤシでもいいと思います。トマトも添えてもいいですよね~。
2021-06-26 05:26:15
減塩しているので、醤油のみ半量で作りました。
また野菜をたっぷり食べられるように、きゅうりだけじゃなく、レタスの千切りも回りに沿えてます。
2021-04-25 09:26:18
畑で採れすぎる胡瓜の消費に。
蒸し鶏は今まで香味野菜と一緒に茹でて、茹で汁の中で冷ましていましたが、蒸しても香りがつくんですね。
辛い味が好きなので、唐辛子、辣油、プラスし、ネギも増量したら美味しかったです!
2019-07-17 07:50:36
夫が大絶賛!うまいうまいと言ってすごい勢いで食べてました!ネギのタレもさっぱりピリ辛で美味、鶏肉もしっとりできました!ヘルシーで簡単で、美味しいので、リピ決定!
2019-02-19 08:10:56

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 レンチン カレー
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介