
きょうの料理レシピ
いんげんのたらこあえ
緑が鮮やかなあえ物は、献立に彩りを添えるのに重宝します。からし明太子を使ってもいいですね。

写真: 対馬 一次
エネルギー
/40 kcal
調理時間
/3分
材料
(2人分)
- ・さやいんげん 100g
- ・たらこ 1/2腹(30g)
- ・塩 少々
- ・しょうゆ 小さじ1弱
- ・酒 小さじ1弱
つくり方
1
さやいんげんは、端を切り落として長さを半分に切る。塩少々の入った熱湯でゆで、好みのゆで加減になったら、すくって水けをきる。
2
あえ衣をつくる。たらこは薄皮に切り目を入れて包丁の背でしごき取り、しょうゆ・酒各小さじ1弱と混ぜ合わせる。
3
2に1を加えてあえる。
きょうの料理レシピ
2004/12/22
20分で晩ごはん
このレシピをつくった人

尾身 奈美枝さん
便利な食材を使った、スピーディーでつくりやすいアイデアメニューが得意。「フードコーディネーター」という職種を世に広め、定着させた先駆け的存在でもある。
タルトが さくさくで とっても美味しい
タルト生地は パイ皿に敷くときに この暑さだからか崩れ 手で押さえ敷きつめました
うちのオーブンは弱く 20分焼いても焦げめがつかず そのまま30分焼きました
タルト生地作り好きですが メレンゲは苦手です
湯せんも渋々でしたが 作りだしたら 以外とすんなりでした、有塩バターで
チーズ生地も とっても美味しいです
タルト生地は パイ皿に敷くときに この暑さだからか崩れ 手で押さえ敷きつめました
うちのオーブンは弱く 20分焼いても焦げめがつかず そのまま30分焼きました
タルト生地作り好きですが メレンゲは苦手です
湯せんも渋々でしたが 作りだしたら 以外とすんなりでした、有塩バターで
チーズ生地も とっても美味しいです
2017-08-11 09:46:48
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント