close_ad
きょうの料理レシピ

ピータン白あえ

ピータンと香味ペーストの香りと食感でひと味違う白あえをどうぞ。

ピータン白あえ

写真: 工藤 雅夫

材料

(4人分)

・豆腐 (絹) 1/2丁(200g)
・ピータン 1コ
・グリーンアスパラガス 7~8本
・とうもろこし 1本
【A】
・練りごま (白) 大さじ2
・香味ペースト 大さじ2
・砂糖 小さじ2~3
・塩 少々
・塩

つくり方

1

グリーンアスパラガスは、下の堅いところを皮むき器でむき、3~4cm長さに切る。熱湯に塩少々を入れて塩ゆでする。ざるにとり、手早く冷ます。

2

とうもろこしはラップフィルムでフワッと包み、4~5分間電子レンジ(600W)にかける。ぺティナイフで粒をそぎ取る。

3

ピータンは粗みじん切りにする。

4

ボウルに豆腐を入れて、泡立て器でくずし、【A】の材料を加えてよく混ぜる。

5

134に加えてあえる。

きょうの料理レシピ
2001/07/26 週末まとめづくり

このレシピをつくった人

舘野 鏡子

舘野 鏡子さん

1970年生まれ。桐朋学園大学ピアノ科卒業。NHK「きょうの料理」の料理アシスタントを10年続け、独立。三世代の家族が満足できる食事、家庭でつくりやすい献立やお菓子を日ごろから研究。

お弁当用に小さめのスピードハンバーグを前日の晩に作り、耐熱皿でグリルで約10分、アルミホイルをとり、1~2分でチーズのとろける音がしたので、取り出しました。お弁当につめて食べましたが、スピードハンバーグのたれが割りと濃い目でチーズと合い、ご飯と合いました。ご飯がすすむ味付けです
2019-05-06 07:08:32
美味しかったです。ファミレスのおいしいハンバーグステーキの味。チーズの乗せ方勉強になりました。アルミ箔はチーズに引っ付かないように余裕をみて覆うこと。
2016-05-19 07:36:28

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード あさり たまねぎ にんじん
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介