
きょうの料理レシピ
ゴーヤーパワー蒸し
材料
(2人分)
- ・ゴーヤー (大) 1/2本(120g)
- ・クレソン 5本
- ・しょうが 20g
- ・顆粒チキンスープの素 (中国風) 小さじ1
- ・サラダ油
- ・黒こしょう
- ・ごま油
つくり方
1
ゴーヤーは縦半分に切り、スプーンで種とワタを除く。斜めに薄切りにする。
2
クレソンは3~4cm長さに切る。しょうがはせん切りにする。
3
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、しょうがを中火でいためる。香りが出たら、ゴーヤーを加えてサッといため、クレソンも加えてサッといためる。チキンスープの素を湯大さじ2で溶いて加え、ふたをして1分間ほど蒸し煮にする。
4
ふたを外し、サッと混ぜて黒こしょうをたっぷりふる。仕上げにごま油小さじ1を回しかけて火を止める。
きょうの料理レシピ
2004/08/30
グッチ裕三のハッピー晩ごはん
このレシピをつくった人

グッチ 裕三さん
テレビ、ラジオのレギュラーを持ち、コンサートも精力的に開く本格派エンターテイナー。芸能界ナンバーワンともいわれる料理の腕と、日本全国のおいしいものを食べた味の記憶をもとに、日々新しい料理を考案。

少し甘い冷たい味噌汁と野菜が美味しかったです。
3歳児の為に、大根と人参は茹でました。大根は冷やしてある出汁に漬けました。出汁は味噌は入れず、市販の鰹だし無塩をといたものに昆布を漬けておきました。
食べる前に、味噌と味醂を入れて、他の野菜などはレシピ通りです。
3歳児も野菜をよく食べてくれて、夫も美味しかったとの事。暑い中を帰宅する夫に、今季はまた作ります。家族でお出かけの日は、作っておけば美味しいし直ぐに食べられて幸せかも。
3歳児の為に、大根と人参は茹でました。大根は冷やしてある出汁に漬けました。出汁は味噌は入れず、市販の鰹だし無塩をといたものに昆布を漬けておきました。
食べる前に、味噌と味醂を入れて、他の野菜などはレシピ通りです。
3歳児も野菜をよく食べてくれて、夫も美味しかったとの事。暑い中を帰宅する夫に、今季はまた作ります。家族でお出かけの日は、作っておけば美味しいし直ぐに食べられて幸せかも。
2015-07-31 08:56:15
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント