close_ad
きょうの料理レシピ

ホワイトアスパラガスのソテー

ハンバーグのつけ合わせなどにおすすめな一品です。

ホワイトアスパラガスのソテー

写真: 青山 紀子

材料

(つくりやすい分量)

・ホワイトアスパラガス 8本
・バター 大さじ2+1/2
・塩
・こしょう

つくり方

1

ホワイトアスパラガスは、厚く皮をむいて、長さを2等分にする。

2

熱湯に塩少々と1を入れ、30秒間ほどゆでたら、ざるに上げて水けをきる。

3

フライパンにバターを熱し、2を加えて焼き色が少しつくまでいためる。熱いうちに塩・こしょう各少々をふる。

この「ホワイトアスパラガスのソテー」を使ったレシピ
ハンバーグステーキ

きょうの料理レシピ
2004/05/18 定番おかず・プロのコツ

このレシピをつくった人

田中 健一郎

田中 健一郎さん

東京・都内にあるホテルの総料理長を務める。家庭でもプロの味を楽しめるよう、わかりやすい指導を心がけている。身近な材料でできる、本格的な味を紹介している。

じゃがいもはレンチン、500w5分。パセリはどっさり余っているローズマリー乾で代用しました。コメントにサラダ油とバターの使い方の考えがありますが、両方入れてもしつこさは感じませんでした。(バターは10g)じゃがいもが余った時に頼りになるレシピです。
2025-03-14 07:11:38
美味しいのでリピートしています。じゃがいもはレンチンで。そのあとはフライパンで工程通りに。手軽にできて嬉しいです。
2024-05-15 06:01:46
バターが無かったので、オリーブオイルとスライスチーズ。トッピングは黒胡椒で。じゃがいもの美味しさを味わえました。
2023-06-09 08:40:12
新ジャガで作りました。
両面をこんがり焼くと、香ばしく美味しかったです。
お酒にも合いそうです。
2022-05-15 07:30:23
手軽に作れ失敗しにくく美味しいのでいつでも作れちゃいますね。今度は玉葱等野菜も入れてみよう!フライパンにバターも入れるので油は引かなくても良いかも。
2021-12-11 01:48:21

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごはんもの 土井 善晴 コウ ケンテツ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介