close_ad
きょうの料理レシピ

ピザ風お好み焼き

具とトッピングに変化をつけてピザ風に。

ピザ風お好み焼き

写真: 山本 明義

材料

(4人分)

・卵 4コ
・小麦粉 カップ2
・長芋 300g
・だし カップ1/2~1
・キャベツ 3~4枚
・ちくわ 1本
・ナチュラルチーズ (溶けるタイプ) 100g
・ピーマン (3mm幅の輪切り) 1~2コ
・生ハム (一口大に切る) 1パック
・ピザソース 適宜
・粉チーズ 適宜
・サラダ油

つくり方

1

お好み焼き」のつくり方24と同じ材料と分量で同様につくる。

2

1にキャベツ、ちくわ、チーズを加えて混ぜる。

3

お好み焼き」のつくり方6と同様に焼く。

4

ホットプレートのあいた部分でピーマンを軽くいためる。

5

ピザソースを3にぬり、生ハムとピーマンをのせて粉チーズをふる。

◆基本のお好み焼きのつくり方はこちら◆
お好み焼き

きょうの料理レシピ
2004/05/06 子どもとつくる! キッズメニュー

このレシピをつくった人

広瀬 まり

広瀬 まりさん

京都府在住。フランス料理から茶懐石まで、得意とする分野が幅広い。プロの技術と基本を踏まえた上での、家庭的なレシピが人気。

シフォンケーキ作りで余ったキャラウェイシードを使い切りたくて作ってみました。
何時間も煮込まなきゃいけないので凄い手間だったのですが、本当にびっくりするほどおいしいポトフになりました。家族もポトフだとテンション下がるのですが感動しておりました。
ブーケガルニは初心者さんのコメントを参考に、水切りネット+タコ糸で。
時間がある時にコトコトまた作ります。
2025-01-27 05:45:44
ポトフってこんなにおいしい料理だったのかと驚きました。
キャラウェイシードは省略。ブーケガルニは、ローリエとセロリの葉をストッキングみたいな排水溝ネットに入れて代用しました。
スープが濃厚で、色々と具を足して何食分も楽しみました。きのこやキャベツが合います。
2018-12-04 10:52:22

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード アスパラ きのこ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介