close_ad
きょうの料理レシピ

あさりのトマトスパゲッティ

あさりのうまみに、トマトのさわやかさを加えた一品です。生のトマトと缶詰の両方のよさを生かしましょう。

あさりのトマトスパゲッティ

写真: 青山 紀子

材料

(2人分)

・スパゲッティーニ (乾) 160g
・あさり (殻付き) 200g
・にんにく 1かけ
・赤とうがらし 2本
・パセリ 大さじ2
・トマト 1/2コ
・トマトの水煮 (缶詰) 1コ
・トマトの水煮の缶汁 大さじ1
・塩
・オリーブ油

つくり方

1

あさりのスパゲッティ」のつくり方13と同様の手順を行う。

2

トマトは皮付きのまま1cm角に切る。水煮も同様に切る。

3

1から香りが出てきたら、あさり、トマト、トマトの水煮と缶汁を加え、ふたをして弱火で蒸す。

4

あさりのスパゲッティ」のつくり方57と同様の手順を行う。

全体備考

《トマトの特徴を生かす》
生のトマトを使うと、フレッシュな味わいになる。一方、水煮の缶詰を使うと、ソースのような濃厚さが出る。今回は、どちらも使用して、両方のよさを味わってみよう。

おいしいパスタのゆで方はこちら
パスタをゆでるプロのコツ

きょうの料理レシピ
2004/04/20 定番おかず・プロのコツ

このレシピをつくった人

山田 宏巳

山田 宏巳さん

自由で独創的な発想から生まれる料理はたくさんのファンを集めている。無類の麺好きでもある。

自分で釣ったブリ(イナダ)を、自分でおろしたブリカマ部分を使いました。
シンプルにおいしかったです。自分が釣り上げたってのもあると思いますが 笑
2020-12-11 03:17:20
 魚料理店のブリかま定食!!すごく美味しかったです。皮はぱりっと身はしっとり。みなさんのコメント通りの仕上がりです。
 うちは両面グリルです。ブリはにプレートのせてレシピ通り6分と3分で調度よかったです。
 焼く前に50度洗いをしました。本格的な味が自分でもできて嬉しいです。ほうれん草の胡麻和えも美味しかったです。
2016-03-14 09:17:48
塩加減がちょうどよく、外はパリッ、中はふっくらジューシーにできました。
2015-04-07 11:09:42
焼く時間が勉強になりました。
2014-09-20 06:21:17
焼き時間がすごく参考になりました。皮はパリッとしてて、表面はこんがり、中はやわらかく焼けます。
2013-12-10 09:49:12

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 春野菜 栗原 はるみ デザート
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介