
きょうの料理レシピ
たことトマトのサラダ
ボリュームたっぷりのサラダは、赤い彩りも綺麗で食欲もそそります。たこの食感もポイントですよ。

写真: 工藤 雅夫
エネルギー
/160 kcal
調理時間
/15分
材料
(4人分)
- ・ゆでだこの足 200g
- ・トマト 2コ
- ・たまねぎ 1/4コ
- ・ピーマン 2コ
- ・パセリ (軸を除く) 25g
- 【A】
- ・オリーブ油 大さじ3
- ・白ワインビネガー 大さじ2
- ・バルサミコ酢 大さじ2
- ・うす口しょうゆ 小さじ1
- ・レモン汁 大さじ1
- ・塩
- ・こしょう
つくり方
1
たこは1.5~2cm角、トマトは2cm角に切る。たまねぎ、ピーマンはみじん切り、パセリは粗いみじん切りにする。
2
ボウルに【A】の材料をよく混ぜ合わせ、たことたまねぎを加えてあえ、冷やす。
3
食べる直前にトマト、ピーマン、パセリを加え、塩・こしょう各適宜で味を調え、器に盛る。
きょうの料理レシピ
2004/04/15
栗原はるみ 家族のいちおしレシピ
このレシピをつくった人

栗原 はるみさん
料理やお菓子のアイデアいっぱいのレシピを提案し、幅広い年齢層のファンに熱い支持を得ている料理家。器選びやすてきな暮らし方など、生活全般にわたるセンスあふれる提案も人気で、テレビ、雑誌などで活躍中。著書も多数。2005年、料理本のアカデミー賞といわれる「グルマン世界料理本大賞」受賞の「Harumi’s Japanese Cooking」は世界十数か国で発売。2007年4月よりNHKワールド「Your Japanese Kitchen」で日本の家庭料理を世界に向けて発信。2013年4月より、NHKEテレ「きょうの料理」にレギュラー出演。
バルサミコ酢と白ワインビネガーが無かったので、それぞれ黒酢とウスターソース、リンゴ酢で代用しました。そのせいか、ウスターソースの香りと代用酢の酸味ばかりが際立ってしまい、ちょっと違うかも?という結果になってしまいました。バルサミコ酢と白ワインビネガーを買ってまたリベンジしたいと思います!
2024-07-25 03:44:46
タコは150グラム、トマトはプチトマト、その他はレシピどおりに作りました。ピーマンやパセリを生のまま入れるので苦味が心配でしたが、玉ねぎシャキシャキのドレッシングとの相性も抜群でした。また作ろうと思います。
2023-03-29 08:22:58
作り置きできるので有り難いです。2、3日は大丈夫ですね。タコは薄くそぎ切りにしています。トマトは水っぽくなるのが嫌なので、種のトロトロした部分は使いませんでした。お気に入りです。
2023-03-08 02:00:52
大量パセリに生ピーマンで、青臭くならないかなと心配しましたが、ドレッシング(?)のバランスが良いのか気になりません。さっぱりと美味しくいただけました。トマトの皮も湯むきしなくてよいので、刻んであえるだけのお手軽料理なのに食卓が映える有難い一品です。
2022-06-13 07:11:51
他にお探しのレシピはありませんか?
おすすめ企画 PR
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント