
きょうの料理レシピ
ゆずペペロンチーノ
柚子(ゆず)こしょうを使えば、とうがらしよりも日本人好みになります!チキンスープでコクをプラスするのがポイントです。

写真: 福岡 拓
エネルギー
/530 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・スパゲッティ (乾) 160g(1.6mm)
- ・にんにく 5かけ
- ・顆粒チキンスープの素 小さじ2
- ・柚子こしょう (市販) 小さじ1
- ・クレソン 2本
- ・塩
- ・オリーブ油 カップ1/4
つくり方
1
なべに湯を沸かし、塩少々を加えてスパゲッティをゆでる。
2
にんにくは木べらをのせてたたきつぶす。
! ポイント
にんにくの上に木べらをのせ、上からバーンとたたいて粗くつぶす。あんまり細かくしすぎないで。
3
フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて弱火にかける。にんにくの角が薄く色づくまで、3分間ほどじっくり炒め、いったん火を止めておく。
! ポイント
たっぷりのオリーブ油とにんにくを弱火にかけ、焦がさないようにじっくり、じっくりと加熱するよ。
4
スパゲッティのゆで湯からカップ1/2を取り分け、チキンスープの素、柚子こしょうを混ぜておく。
5
スパゲッティの湯をきり、3のフライパンに加えて強火にかける。4も加えてしっかりと混ぜる。器に盛り、クレソンを飾る。
きょうの料理レシピ
2004/02/16
グッチ裕三のハッピー晩ごはん
このレシピをつくった人

グッチ 裕三さん
テレビ、ラジオのレギュラーを持ち、コンサートも精力的に開く本格派エンターテイナー。芸能界ナンバーワンともいわれる料理の腕と、日本全国のおいしいものを食べた味の記憶をもとに、日々新しい料理を考案。
家にあるお酢が大さじ2杯しかなかったので焦りました(-_-;)が何とか美味しくできたのでセーフ。肉は皮面10分肉側は5分焼きました。パリパリ柔らか
2022-12-26 09:29:11

高温になりがちなIH調理器で揚げたので、火加減を弱くしすぎたのか、お肉を切った時にまだピンク色のところが…。甘酢だれをかける前に、レンジ(200W)で1分チンしちゃいました。再チャレンジするぞ~!ネギをいっぱい食べられて、美味しかったです。冷めてもおいしい~!
2021-03-02 03:03:37
片栗粉の代わりにおからパウダー、もも肉の代わりにムネ肉を使いました。甘酢だれと長ネギ、キノコを炒めて合わせました。思っていたより簡単に美味しくできました。リピート確定です☆
2020-08-21 02:57:20
揚げ焼きにして作りました。甘酢たれは少しだけ火にかけて、ネギとお酢の刺激を抑えました(やり過ぎ注意)。脂っぽくなりやすい鶏モモがサッパリしたタレで中和され、子供もバクバク食べていました。
2020-01-29 12:20:50
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント