close_ad
きょうの料理レシピ

クラムチャウダー

牛乳でトロリとクリーム状に仕上げたクラムチャウダーはニューイングランドスタイル。トマト仕立ては、マンハッタンスタイルと呼びます。

クラムチャウダー

写真: 川浦 堅至

材料

(つくりやすい分量)

・はまぐり (むき身) 300g
*「クラム」は、はまぐりのことだが、あさりのむき身でもよい。
・たまねぎ 1コ(200g)
・ベーコン (薄切り) 100g
・セロリ (根に近い部分) 100g(200g)
・じゃがいも 1~2コ(300g)
・牛乳 カップ3
・固形チキンスープの素 3コ
・パセリ 適宜
・バター
・小麦粉
・塩
・こしょう

つくり方

1

たまねぎは粗いみじん切りにし、ベーコンは細切りにする。セロリは筋を取り、5mm角に切る。じゃがいもは7mm角に切り、冷水につけておく。

2

なべにバター大さじ5を熱し、たまねぎを入れて透き通るまで炒める。ベーコンも加え、ベーコンから脂が出るまで炒める。

3

2に小麦粉大さじ5をふり入れ、弱火で混ぜながら3分間炒める。1のセロリも加えてざっと炒め、牛乳を加え、なめらかになったら水カップ2と固形スープの素を加え、混ぜながら煮る。再び煮立ったら水けをきったじゃがいもを加え、柔らかくなるまで約20分間煮る。

! ポイント

たまねぎ、小麦粉などを炒めたところに、牛乳を加えて混ぜる。

4

はまぐりのむき身は冷水でふり洗いし、水けをきり、大きければ2つに切る。3に入れ、5分間煮て、塩・こしょう各適宜で味を調える。器に盛り、パセリのみじん切りをふる。クラッカーなどを添えて食べる。

! ポイント

はまぐりは煮すぎると堅くなるので、最後に入れる。

きょうの料理レシピ
2004/02/03 冬はコトコト煮込み

このレシピをつくった人

牧野 哲大

牧野 哲大さん

(1934~2020)欧州各地の食文化に詳しく、西洋料理を中心とした家庭料理を提案。人形作家としても活躍。

和風だしのおかげでくせもなく、美味しくいただきました。バジルは手に入れることができませんでしたが、十分美味しいです。ヌクマムを初めていただきましたが、だしとよくマッチしていました。ミニトマトを加えても酸味があって美味しいと思います。にんにく、しょうがとパクチーの根は、お茶パックに入れると便利ですよ。
マキさんの優しいお料理、大好きです。ありがとうございます。
2021-06-23 09:32:40
赤玉ねぎの代わりに普通の玉ねぎ、パクチーの代わりに春菊を、ニョクマムの代わりにナンプラーを大さじ1/2分減らして使いました。パクチーの根の代わりにタイ土産の乾燥バジルを入れて風味をつけてみましたが◎でした。スープがしょっぱいかな?と思っていたのですが麺と具を混ぜたらちょうどよかったです。エスニック大好きなのでまたアジアご飯のレシピ楽しみにしています。
2021-06-23 08:51:01

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏もも肉 豚肉 大原 千鶴
PR

旬のキーワードランキング

2
3
5
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介