
きょうの料理レシピ
豚めんロール
ふだん忙しいお父さんも、父の日は家族に料理をつくってみませんか?からし明太子を使った豪快な肉料理。甘み、うまみ、辛みが絶妙!お父さん株、急上昇の一品です。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/8000 kcal
*全量
塩分/27.2 g
*全量
調理時間
/120分
材料
(つくりやすい分量)
- ・豚バラ肉 (塊) 約2kg
- ・からし明太子 (辛口/切子) 400g
- ・青じそ (茎を切る) 30枚
- ・香味野菜(しょうが(皮付き)・にんにく・たまねぎ・にんじん・ピーマン・ピーマン(赤)・セロリなど) 約600g
- *あればりんごを加えてもよい。野菜は小さく切りすぎないこと。
- 【盛り付け用の野菜】*お好みのカット野菜を使用。
- ・キャベツ 適量
- ・大根 適量
- ・にんじん 適量
- ・レタス 適量
- ・塩 少々
- ・ポン酢しょうゆ 少々
- ・こしょう (粗びき) 適量
- ・サラダ油 大さじ2
つくり方
1
まな板にラップを敷き、豚バラ肉を脂側を下にして置く。厚みの上から1/3に切り目を入れ、1~2cm残して切り開く。裏返し、同様に上から1/3に切り目を入れ、1~2cm残して切り開く。
! ポイント
厚い部分は切り取って端に添え、全体の厚みをそろえて焼きムラを防ぐ。
2
肉たたきなどで表側をたたく。次に、フォーク2本で全体を刺し、たっぷりのこしょうをふる。
! ポイント
フォークで刺すことで味が入りやすくなる。こしょうは香りを加える。
3
からし明太子をのせ、周囲に2~3cmの余白を残して均等に塗り広げる。途中、明太子の薄皮が気になったら取り除く。
! ポイント
余白がないと、巻いたときに明太子が飛び出しやすい。
4
青じそを全面にのせる。右側からきつすぎず、隙間をつくらないように巻き、最後に脂側が外側になるようにして巻き終わりを下にする。
5
肉の形を整え、たこ糸で端を結び、らせん状に巻く。反対端まで巻いたら交差するように巻き戻り、最初のところでたこ糸を結ぶ。
! ポイント
たこ糸で縛ることで肉の焼き縮みを防ぐ。
6
大きめのフライパンにサラダ油を中火にかけ、5を巻き終わりを下に置き、全面に焼き色がつくまで焼く。
! ポイント
しっかり焼いてうまみを閉じ込める。油はねに注意する。
7
天板に深めのバットを置き、香味野菜を少量取り分けて全体に敷く。6をのせ、残りの香味野菜を散らし、220℃に温めたオーブンで1時間を目安に焼きはじめる。
8
約30分後に取り出して肉を裏返し、肉の脂、野菜の水分をスプーンで表面にかける。オーブンに戻し、約15分後に取り出して肉を裏返し、脂や水分をかける。オーブンに戻し、残り約15分間焼く。そのままオーブンの中で10分間休ませ、取り出してそのまま20分間おく。たこ糸を外し、1~2cm厚さに切り分ける。
! ポイント
途中、焦げが強いところにはアルミ箔(はく)をかぶせる。焼き加減は厚い部分を切って確かめる。赤ければ10分間を目安に再びオーブンで休ませる。
盛り付け
9
皿に【盛り付け用の野菜】を敷き、塩・ポン酢しょうゆをふり、8を並べる。
きょうの料理レシピ
2015/06/15
お父さんが腕まくり!
このレシピをつくった人

うえやま とちさん
週間「モーニング」(講談社)の人気連載漫画「クッキングパパ」の作者。2015年5月に連載30周年を迎えた。福岡県出身。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント