
きょうの料理レシピ
いきなりスープスパ
キャベツとベーコンを炒めて水を注ぎ、「いきなり」乾燥のスパゲッティも加えて煮れば、スープスパの完成です。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー
/540 kcal
*1人分
塩分/3 g
*1人分
調理時間
/20分
材料
(2人分)
- ・スパゲッティ (太さ1.7mm/乾燥) 160g
- ・キャベツ (大) 2枚
- ・ベーコン 50g
- ・にんにく 少々
- ・顆粒(かりゅう)スープの素(もと) (洋風) 小さじ1
- ・粉チーズ 適宜
- ・オリーブ油 大さじ2
- ・塩 少々
- ・黒こしょう (粗びき) 少々
- ・しょうゆ 少々
つくり方
1
キャベツは2~3cm角に切る。ベーコンは1cm幅に切る。
2
フライパンにオリーブ油大さじ2とにんにくを入れて弱火にかける。香りが出たらキャベツを加えて中火にし、片面をじっくり焼きつける。
! ポイント
ここでキャベツに焼き色をつけると、香ばしさが出て味のアクセントに。
3
ベーコンを加えて炒め合わせ、水カップ2+1/2~2+3/4を注ぎ、顆粒スープの素を加える。煮立ったら、スパゲッティを半分に折って加える。
4
スパゲッティの袋の表示時間よりも1分間ほど長めに煮て、塩・黒こしょう・しょうゆ各少々で味を調える
5
器に盛って、好みで黒こしょう、粉チーズをふる。
きょうの料理レシピ
2015/05/13
買い置き麺で新定番
このレシピをつくった人

大宮 勝雄さん
フランス、イギリス、ニュージーランドで研さんを積み、その経験を生かしたアイデア豊かな洋食が人気。東京・浅草の仲見世通りの近くに洋食レストランをオープンして40年になる。
家の近くの八百屋でちびきゅうりを買って、生食しようとしたら、苦い!生食不可と諦め、こちらのレシピにたどり着き、ピクルスにしました。ピクルス液を同量の水で薄め、ローレルと粒胡椒を入れました。すっごく美味しいピクルスができました。また、ちびきゅうりを見つけたら作ろうと思います!ちびきゅうりは縦割りにして、種の部分をスプーンで取りました。
2022-07-21 07:29:40
何度もリピートしています。
750mlのガラスキャニスター使用で、きゅうり3本、【A】は半量で少し余裕がある感じ。
4本入れるとかなりギュウギュウですが丁度です。
5本になると液を全部は入れられません。
750mlのガラスキャニスター使用で、きゅうり3本、【A】は半量で少し余裕がある感じ。
4本入れるとかなりギュウギュウですが丁度です。
5本になると液を全部は入れられません。
2019-02-17 02:41:29
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント