close_ad
きょうの料理レシピ

和風青椒牛肉絲(チンジャオニューロースー)

「しょうが焼きのたれ」を多めにつくっておけば、おかず一品が簡単にできます。たれは冷蔵庫で3~4日間もちます。

和風青椒牛肉絲(チンジャオニューロースー)

写真: 対馬 一次

材料

(4人分)

・牛ロース肉 (薄切り) 300g
・ピーマン 4コ
・しょうが焼きのたれ カップ1/2
*「豚肉のジャンボしょうが焼き」参照。
・サラダ油
・かたくり粉

つくり方

1

牛肉は細切りにする。ピーマンはヘタと種を除いて縦に細切りにする。

2

フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、牛肉を入れていためる。火が通ったらピーマンを加えて全体に油が行き渡ったら、たれ を入れて1分間ほどいためる。かたくり粉小さじ1を倍量の水で溶いて加え、とろみがついたらサッと混ぜて火を止め、器に盛る。

「しょうが焼きのたれ」を使ったレシピ
豚肉のジャンボしょうが焼き

きょうの料理レシピ
2003/11/25 中村正明のフライパンで簡単!和食

このレシピをつくった人

中村 正明

中村 正明さん

大阪・心斎橋にある料理店店主。和食に洋食の要素を取り入れた「和洋折衷料理」を創作している。

たたき胡瓜の種をソースにすることで胡瓜の歯応えが良くなり、全体も水っぽくならず良かった。
豚を豚を豚を湯どうしして、ソースで和えるので手間もかからず味もよく染みて美味しかった。
トッピングに大葉と茗荷も入れてみました。
2024-08-21 04:16:43
肩ロースで作りました。にんにくが効いていてスタミナつきそう。塩加減もちょうど良くて美味しいです。
茹でて冷まさずに加えることで、調味料とよく馴染むし、お肉も硬くならず、手間もかからず、良いレシピです。
2024-08-20 07:21:06
きゅうりがさっぱりとうっすら温かいお肉と美味しいですね
黒こしょう忘れました
ごめんなさい
2024-08-15 09:37:40
すっごく好みで美味しかった。夏のこのめちゃ暑い季節に、ぴったりでした。リピートしたい。
2024-08-04 11:38:10
夏らしい味わい!おいしかったです!
ごはんにも合いますが、ビールがすすみます^^
あえ衣のお味がばつぐん!きゅうりの種を有効活用するのがいいですね。
2023-08-22 09:49:16

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 土井 善晴 ギョーザ アスパラ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介