close_ad
きょうの料理レシピ

しょうゆベースのソース

サーモンのハーブ焼きや魚介類にあうソースです。

しょうゆベースのソース

写真: 工藤 雅夫

調理時間 /5分

*目安。様子をみて、煮つまらないうちに取り出す

材料

(つくりやすい分量)

・みりん カップ1/4
・しょうゆ カップ1/2
・花椒(ホワジャオ) 大さじ1
*花椒は、さんしょうの実を乾燥させた中国のスパイス。なければ粉ざんしょう少々でもよい
・おろしわさび 少々

つくり方

1

小さめの耐熱ボウルにみりんを入れ、ラップなしで電子レンジ(600W)に約3分間かける。

! ポイント

時間は目安。様子を見て、煮詰まらないうちに取り出す。

2

熱いうちにしょうゆ、花椒(ホワジャオ)、おろしわさびを加えて混ぜ、冷蔵庫に一晩おく。

◆しょうゆベースのソースがあう料理は◆
サーモンのハーブ焼きとスイートポテトのグラタン

きょうの料理レシピ
2003/11/11 秋のあったかおかず

このレシピをつくった人

栗原 はるみ

栗原 はるみさん

料理やお菓子のアイデアいっぱいのレシピを提案し、幅広い年齢層のファンに熱い支持を得ている料理家。器選びやすてきな暮らし方など、生活全般にわたるセンスあふれる提案も人気で、テレビ、雑誌などで活躍中。著書も多数。2005年、料理本のアカデミー賞といわれる「グルマン世界料理本大賞」受賞の「Harumi’s Japanese Cooking」は世界十数か国で発売。2007年4月よりNHKワールド「Your Japanese Kitchen」で日本の家庭料理を世界に向けて発信。2013年4月より、NHKEテレ「きょうの料理」にレギュラー出演。

半量で作ったせいかお醤油が焦げてしまいました。火を止めてしばらく冷ませばよかったなと思います。思いの外くどくなくほっこり美味しい味でした。お弁当に入っていたら嬉しい甘さ。おやつにしてもいいくらいでした。レンチンして保存できることを知れて良かったです。
2024-10-23 07:09:03
ゴマがないと甘煮とほぼ同じ味ですが、こちらのレシピの方がほっくりとした食感になりますね。
2023-10-31 05:23:41
はちみつの優しい甘味でかぼちゃが生かされ、おやつのような嬉しいおかずに!かぼちゃは小さ目にカットしました。
2021-06-25 09:24:38
レシピ通りでとても美味しいです!レンチンレシピは何故か抵抗があり(歳のせいか)、敬遠しがちなのですが簡単で美味しく出来上がり感激です。水が不足していた場所のかぼちゃは色味が悪いですが、そこまでパサつかず柔らかくなっていました。結構長めにレンジにかけますので、ラップを剥がすときに熱い思いをしました。お気をつけ下さい。
2021-04-21 05:52:40
レンジでの加熱でうまくできました 水っぽくないのでお弁当に良いと思います◎
2020-12-21 08:53:16

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ひき肉 春野菜 ハンバーグ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介