close_ad
きょうの料理レシピ

ひじきのしょうが煮

たっぷり入ったしょうががアクセント。おかずとして食べるのはもちろん、ご飯に混ぜてもおいしいですよ。

ひじきのしょうが煮

写真: 竹内 章雄

エネルギー /280 kcal

*全量

調理時間 /15分

*芽ひじきを戻す時間は除く。

材料

(つくりやすい分量)

・芽ひじき (乾) 50g
・しょうが (みじん切り) 大さじ2(30g)
【A】
・みりん 大さじ3
・しょうゆ 大さじ3
・砂糖 大さじ2

つくり方

1

芽ひじきはよく洗い、たっぷりの水に10~15分間ほどつけて戻す。ざるに上げて水けをよくきる。

2

小鍋に【A】を合わせて煮立て、砂糖が溶けたら芽ひじきを加える。ほとんど汁けがなくなるまで、中火で5分間くらい煮る。

3

火を止め、しょうがを加えて混ぜる。

! ポイント

熱が入りすぎるとしょうがの香りがとんでしまうので、火を止めてから!

4

粗熱が取れたら保存容器に移す。冷蔵庫で4~5日間保存可能。

このレシピをつかったおすすめの料理はこちら
かぼちゃとひじきのコロッケ

きょうの料理レシピ
2014/02/06 栗原はるみのお弁当12か月

このレシピをつくった人

栗原 はるみ

栗原 はるみさん

料理やお菓子のアイデアいっぱいのレシピを提案し、幅広い年齢層のファンに熱い支持を得ている料理家。器選びやすてきな暮らし方など、生活全般にわたるセンスあふれる提案も人気で、テレビ、雑誌などで活躍中。著書も多数。2005年、料理本のアカデミー賞といわれる「グルマン世界料理本大賞」受賞の「Harumi’s Japanese Cooking」は世界十数か国で発売。2007年4月よりNHKワールド「Your Japanese Kitchen」で日本の家庭料理を世界に向けて発信。2013年4月より、NHKEテレ「きょうの料理」にレギュラー出演。

美味しくできました
1の工程は朝に作りさまして冷蔵庫に入れて夕食にしました
さめかけが美味しい
大きな鶏肉でしたが大丈夫でしっとりでした
2021-07-21 10:11:19
鶏肉ももちろん美味しかったのですが、たたいてちぎったキュウリが美味しかったです。ゆでたモヤシでもいいと思います。トマトも添えてもいいですよね~。
2021-06-26 05:26:15
減塩しているので、醤油のみ半量で作りました。
また野菜をたっぷり食べられるように、きゅうりだけじゃなく、レタスの千切りも回りに沿えてます。
2021-04-25 09:26:18
畑で採れすぎる胡瓜の消費に。
蒸し鶏は今まで香味野菜と一緒に茹でて、茹で汁の中で冷ましていましたが、蒸しても香りがつくんですね。
辛い味が好きなので、唐辛子、辣油、プラスし、ネギも増量したら美味しかったです!
2019-07-17 07:50:36
夫が大絶賛!うまいうまいと言ってすごい勢いで食べてました!ネギのタレもさっぱりピリ辛で美味、鶏肉もしっとりできました!ヘルシーで簡単で、美味しいので、リピ決定!
2019-02-19 08:10:56

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード デザート ごぼう
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介