close_ad
きょうの料理レシピ

おかかねぎ塩

アツアツの油をねぎとしょうがにかけて、香りをたたせます。ジャンルを問わずどんな鍋料理にも合うように、サラダ油でつくるのがポイント。

おかかねぎ塩

写真: 野口 健志

エネルギー /690 kcal

*全量

調理時間 /10分

*冷ます時間は除く。

材料

(つくりやすい分量/約300g/2~3人分の鍋が 2~3回分+おかず2~3品が目安)

・ねぎ 1本(80~100g)
・しょうが 30g
・サラダ油 大さじ5
【A】
・みりん 大さじ3~4
・塩 小さじ2
・削り節 大さじ2

つくり方

1

ねぎはみじん切りにする。しょうがは皮をむき、みじん切りにする。

2

耐熱ボウル(直径18cmが最適)に入れ、均一に広げる。

3

小鍋にサラダ油を入れ、弱火から中火にかける。うっすらと煙が出るまで熱し、2に回しかけて全体を混ぜる。

4

【A】のみりんを小鍋に入れて中火でサッと煮立てる。ほかの【A】とともに3に加えて混ぜ、完全に冷ます。

全体備考

【保存】
保存容器に入れ、冷蔵庫で2~3週間保存可能。

このレシピをつかったおすすめの料理はこちら
たらと豆腐の鍋

きょうの料理レシピ
2015/01/29 体ぽかぽか!ねぎレシピ ベスト3
(初回放送日:2014/01/07)

このレシピをつくった人

舘野 鏡子

舘野 鏡子さん

1970年生まれ。桐朋学園大学ピアノ科卒業。NHK「きょうの料理」の料理アシスタントを10年続け、独立。三世代の家族が満足できる食事、家庭でつくりやすい献立やお菓子を日ごろから研究。

バットの上にポリ袋において漬けました。一晩おいてタッパーに。水量についてはコメントを参考にしつつ、我が家にはレシピどおりに落ち着きました。
2023-08-16 06:09:48
家の近くの八百屋でちびきゅうりを買って、生食しようとしたら、苦い!生食不可と諦め、こちらのレシピにたどり着き、ピクルスにしました。ピクルス液を同量の水で薄め、ローレルと粒胡椒を入れました。すっごく美味しいピクルスができました。また、ちびきゅうりを見つけたら作ろうと思います!ちびきゅうりは縦割りにして、種の部分をスプーンで取りました。
2022-07-21 07:29:40
黒酢で作りました。
2019-07-13 10:07:20
何度もリピートしています。
750mlのガラスキャニスター使用で、きゅうり3本、【A】は半量で少し余裕がある感じ。
4本入れるとかなりギュウギュウですが丁度です。
5本になると液を全部は入れられません。
2019-02-17 02:41:29
さっぱり美味しく仕上がりました。大量消費できるのも嬉しいです。
2018-07-30 03:42:50

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごちそう 笠原 将弘 にんじん
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介