
きょうの料理レシピ
カスタード
材料
(4~5人分)
(できあがり約カップ2)
- ・牛乳 カップ2
- ・砂糖 80g
- ・薄力粉 10g
- ・コーンスターチ 10g
- ・卵黄 3コ分
- ・好みのリキュール 大さじ2
- *ラム酒やマラスキーノ酒など
- ・バニラエッセンス 少々
つくり方
1
薄力粉とコーンスターチを合わせてボウルにふるい入れ、少量の牛乳を加えてのばしてから(=卵黄ぐらいの濃度にする)卵黄と混ぜ合わせる。
2
鍋で牛乳を温めて砂糖を溶かし、先ほどのボウルに少しずつ加えて混ぜ合わせる。これを鍋に戻す。
3
弱火にかけて絶えず混ぜながら、トロリとするまで火を通す。
4
冷めると固くなるので、少しゆるいぐらいで火を止める。バニラエッセンスとリキュールで香りづけする。
! ポイント
フィンガービスケットにつけたり、フルーツに添えたり、スポンジケーキとジャムと合わせてもおいしい。
きょうの料理レシピ
2013/06/11
このレシピをつくった人

城戸崎 愛さん
(1925~2020)神戸市生まれ。長年「きょうの料理」に出演し、洋風料理をはじめとする家庭のおかずをわかりやすく紹介。「ラブおばさん」の愛称で親しまれている。テレビ、ラジオ、雑誌などで幅広く活躍。
残った食材を少しずつ使って、あんでとじて、おうどんの具に!!いろいろ応用できそうです。素材のお味があんに閉じ込められて、お汁も麺も美味しくいただけました。
2019-01-06 06:47:03

放送以来何度も作っています。ひき肉が少し余った時などに、買い物せずに作れます。あんの部分が本当に美味しくて、家族にも大好評。時短で、椎茸は電子レンジで戻しています。
2017-02-01 01:24:21
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント