
きょうの料理レシピ
黒糖のふわふわ淡雪かん
昔ながらの夏向きのおやつ、淡雪かんです。ふわふわと雪のようにとろける食感と淡い甘みに、懐かしさを感じる人も多いのではないでしょうか。体にやさしい寒天スイーツをお楽しみください。

写真: 澤木 央子
エネルギー
/130 kcal
*1コ分
調理時間
/20分
*冷やし固める時間は除く。
材料
(約100ml容量の器4コ分)
- ・卵白 (L) 1コ分(40g)
- *新鮮なもの。
- ・粉寒天 小さじ1/2(1g)
- ・黒砂糖 40g
- 【きな粉クリーム】
- ・生クリーム 大さじ4
- ・きな粉 大さじ2
- ・砂糖 大さじ1
- ・きな粉 少々
下ごしらえ・準備
つくる前にしておくこと
1 卵白は室温におく。
つくり方
1
ボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーでしっかりとツノが立つまで泡立てる。
2
小鍋に水カップ1/2を入れ、粉寒天を加えて混ぜる。
3
中火にかけて混ぜながら溶かす。
4
沸騰したら、黒砂糖を加える。吹きこぼれない程度に火を弱め、混ぜながら2分間煮立てて溶かす。
5
1をもう一度軽く泡立て、4を熱いうちに少しずつ加え、ハンドミキサーの低速で手早く混ぜる。
6
スプーンなどですくって器に入れる。
7
氷水をはったバットに入れて冷やし固める。
8
【きな粉クリーム】をつくる。きな粉と砂糖を混ぜ合わせ、生クリームを加えてよく混ぜる。7にのせ、きな粉をふる。
きょうの料理レシピ
2013/06/19
和・スイーツ
このレシピをつくった人

小菅 陽子さん
(1951〜2024)ウィーン、スイス、パリで製菓を学び、お菓子教室、料理教室を主宰。 ヨーロッパのお菓子、特に、ウィーンの伝統菓子を得意とした。
お弁当に作りました。たくあん、細ねぎ、どちらも常備しているのですぐ作れます。たくあんの食感がいいですね!彩りもよいので、お弁当のレパートリーにします。ケチャップ味の甘酢あんをかけても美味しそう^ ^
2021-05-14 07:20:22
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント