
きょうの料理レシピ
菜の花とアンチョビのパスタ
春の味覚・菜の花のほろ苦さを満喫!くずれるほど柔らかいブロッコリーが、菜の花とスパゲッティをまとめ上げます。

写真: 蛭子 真
エネルギー
/450 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・スパゲッティ 160g
- *あればリングイネがおすすめ。
- ・菜の花 80g
- ・ブロッコリー (太い茎を除いて) 80g
- ・アンチョビ (フィレ) 3枚
- ・にんにく (薄切り) 1かけ分
- ・塩
- ・オリーブ油
- ・黒こしょう (粗びき)
つくり方
1
菜の花は4cm程度のザク切りにする。ブロッコリーは太い茎を切り落とし、小さめの小房に分ける。アンチョビはみじん切りにする。
2
鍋にたっぷりの湯を沸かして塩大さじ2/3を入れ、スパゲッティを袋の表示時間どおりにゆでる。ゆで上がり4分前にブロッコリーを加え、1分前に菜の花を加える。
3
フライパンにオリーブ油大さじ2とにんにくを入れて熱し、にんにくが軽く色づくまで弱火で炒める。
4
スパゲッティと野菜がゆで上がったら湯をきり、3のフライパンに加える。アンチョビを加えて全体をよくあえ、器に盛って黒こしょう少々をふる。
! ポイント
柔らかくなったブロッコリーをつぶすように混ぜて、全体を緑色にする。
全体備考
【リングイネ】
断面が、スパゲッティをつぶしたようなだ円形のロングパスタ。味のからみがよい。
きょうの料理レシピ
2013/03/13
春めく食卓
このレシピをつくった人

山内 けい子さん
兵庫県在住。大学教員。専門は英語教育、異文化理解教育。イギリス在学中に学んだ料理を中心に、家庭で簡単に作れるアイディア料理を紹介している。

元々好きだったけど甘すぎるのが難点だった昆布巻き、初めて作ってみたら簡単だし、自分好みの美味しい昆布巻きができて感動!
昆布はそのままの幅で自然体で巻いて行くと、40cm強の昆布で3つ、昆布3枚で9つ作れるくらい。半幅にすべきだったのか???
味付けは4まではレシピ通り、5では砂糖大さじ3、醤油大さじ2、仕上げは醤油を少々。甘さ控えめにしました。
昆布はそのままの幅で自然体で巻いて行くと、40cm強の昆布で3つ、昆布3枚で9つ作れるくらい。半幅にすべきだったのか???
味付けは4まではレシピ通り、5では砂糖大さじ3、醤油大さじ2、仕上げは醤油を少々。甘さ控えめにしました。
2019-01-01 07:13:40
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント