
きょうの料理レシピ
クリームチーズの和風ポテトサラダ
材料
(2人分)
- ・新じゃがいも 150g
- ・クリームチーズ (1cm角に切る) 50g
- ・パセリ 4~5枝(20g)
- ・きゅうり 2本
- ・ミニトマト 2コ
- 【A】
- ・穀物酢 大さじ2
- *小麦、とうもろこしなどの穀物を原料とする醸造酢。米酢は香りが強いので使わない。
- ・うす口しょうゆ 小さじ1
- ・溶きがらし 小さじ1/2
- *または練りがらし。
つくり方
1
新じゃがいもはよく洗い、皮付きのまま二〜四つ割りにする。鍋に入れ、たっぷりの水を注いで中火にかける。煮立ったら火を弱め、フツフツと泡立つ火加減を保ちながら、柔らかくゆでる。ざるに上げ、粗熱を取って皮をむき、ボウルに入れる。
2
80℃の湯にパセリをザッとちぎって入れ、1分間ゆでる。冷水にとり、水けをきって粗みじん切りにする。
3
きゅうりはすりおろし、紙タオルで包んで水けをしっかり絞る。ミニトマトはヘタを取って縦四つ割りにする。【A】の穀物酢は電子レンジ(600W)に20秒間かけて煮立たせ、粗熱を取る。残りの【A】と混ぜる。
4
クリームチーズを1に加え、新じゃがいもをつぶしながら混ぜる。パセリ、きゅうり、【A】を加えて混ぜる。グラスに等分に盛り、トマトを半量ずつのせる。
きょうの料理レシピ
2013/03/05
春めく食卓
このレシピをつくった人

好きな味でした!美味しい!子どもさんにも向いてそう。最後の工程は、揚がったじゃがいもを網じゃくしですくって順に野菜ボウルの方に放り込んでいきました。あえて後から油は足しませんでした。ツナのドレッシングは他のサラダにも展開できそう。
2021-05-08 09:51:45

ツナ缶が小さかったせいかあっさりした味になりましたが、美味しいです。おおまかに半分量で作りましたが、それでも我が家のボールでは混ぜるのが大変な量でした。揚げジャガイモが美味しくて、多めにすれば主食代わりになりそうです、カロリー高くなりますが。。。
2021-03-16 01:49:56
何回か作っているので、今回はジャガイモなしで簡単にしました。このツナ入りのドレッシングがおいしいですね。簡単なのでカレーとかスパゲティの日に作っています。
2020-05-19 07:56:12
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント