
きょうの料理レシピ
和風オートミール
ツルンとしたささ身とトロッとしたかぼちゃで、口当たりが柔らか。しょうがの香りが食欲をそそり、オートミールが苦手な人でも、スルスル食べられます。

写真: 蛭子 真
エネルギー
/190 kcal
調理時間
/15分
材料
(1人分)
- ・オートミール 25g
- ・鶏ささ身 1本(30g)
- ・かぼちゃ 正味50g
- ・昆布水 カップ1+1/4
- ・しょうが (すりおろす) 小さじ1強
- ・細ねぎ (小口切り) 適量
- ・塩
- ・こしょう
- ・かたくり粉
- ・酒
- ・しょうゆ
きょうの料理レシピ
2013/01/17
遅い時間のやさしいごはん
このレシピをつくった人

平山 由香さん
神戸市内で料理教室を主宰。身近な食材を組み合わせ、新しいおいしさとおしゃれな演出でレシピを提案。
体のことを考えたヘルシーなアレンジも得意で、基本をふまえながら自由な発想で作るおみそ汁が人気を集めている。
しっかり味がついていて冷めても美味しいです。
何より、ひじきを戻す手間がないことと、ポリ袋で混ぜるので洗い物が少なくて済むことに感動しました!
野菜をもう少し入れたくて玉ねぎのみじん切りとしいたけのみじん切りも入れてみましたが、違和感なかったです。
子どもからも好評だったので、また作りたいと思います。
何より、ひじきを戻す手間がないことと、ポリ袋で混ぜるので洗い物が少なくて済むことに感動しました!
野菜をもう少し入れたくて玉ねぎのみじん切りとしいたけのみじん切りも入れてみましたが、違和感なかったです。
子どもからも好評だったので、また作りたいと思います。
2020-09-16 05:21:43
美味しかった!焼き豆腐効果?普通に豆腐を使うより、ボリューム感が出ていてよかったです。ひじきの代りにお吸い物用のメカブを使用、乾燥わかめでもイケそうです。
2016-01-26 07:42:11
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント