close_ad
きょうの料理レシピ

とろみしょうゆ豚

冷蔵庫で4~5日間保存できる常備菜です。しょうゆと油をトロリと乳化させるのがおいしさのポイント。きんぴらやパスタの具にしてもOK。

とろみしょうゆ豚

写真: 鈴木 雅也

材料

(つくりやすい分量)

・豚こま切れ肉 180g
*適度に脂肪のあるものがよい。
・白ごま 大さじ1
・ごま油
・しょうゆ

つくり方

1

フライパンにごま油大さじ3を熱し、豚肉を炒める。

2

豚肉の色が変わったらしょうゆ大さじ3+1/2を加え、鍋を揺すってなじませる。

! ポイント

好みでカリカリになるまで焼いてから、しょうゆを加えてもよい。

3

とろみが出たら、火を止めて白ごまを加える。

きょうの料理レシピ
2012/11/27 ほっこり冬の節約おかず

このレシピをつくった人

井澤 由美子

井澤 由美子さん

旬の食材の効能と素材の味を生かしたシンプルな料理と、江戸っ子らしい気さくで温かな人柄が表れた料理が人気。とくに発酵食品のレシピ開発はライフワーク。体を健やかに保つ薬膳と組み合わせた独自のレシピメソッドも提案している。
企業商品開発、カタログ、講演、著者多数。レモン塩、乳酸キャベツブームなどの火付け役としても知られる。

美味しくできました
1の工程は朝に作りさまして冷蔵庫に入れて夕食にしました
さめかけが美味しい
大きな鶏肉でしたが大丈夫でしっとりでした
2021-07-21 10:11:19
鶏肉ももちろん美味しかったのですが、たたいてちぎったキュウリが美味しかったです。ゆでたモヤシでもいいと思います。トマトも添えてもいいですよね~。
2021-06-26 05:26:15
減塩しているので、醤油のみ半量で作りました。
また野菜をたっぷり食べられるように、きゅうりだけじゃなく、レタスの千切りも回りに沿えてます。
2021-04-25 09:26:18
畑で採れすぎる胡瓜の消費に。
蒸し鶏は今まで香味野菜と一緒に茹でて、茹で汁の中で冷ましていましたが、蒸しても香りがつくんですね。
辛い味が好きなので、唐辛子、辣油、プラスし、ネギも増量したら美味しかったです!
2019-07-17 07:50:36
夫が大絶賛!うまいうまいと言ってすごい勢いで食べてました!ネギのタレもさっぱりピリ辛で美味、鶏肉もしっとりできました!ヘルシーで簡単で、美味しいので、リピ決定!
2019-02-19 08:10:56

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ハンバーグ れんこん お鍋
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介