
きょうの料理レシピ
刺身と野菜のジュレサラダ
透き通るような刺身、きらめくジュレ、色とりどりの角切り野菜が、まるで宝石を集めたような一皿です。特製のジュレドレッシングが味の決め手ですよ。

写真: 吉田 篤史
エネルギー
/100 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・白身魚の刺身 (たいなど。さく) 60g
- ・アボカド 1/4コ
- ・パプリカ (黄) 1/8コ
- ・きゅうり 1/4本
- ・ミニトマト 4コ
- ・たまねぎ (みじん切り) 大さじ1
- ・酢ジュレのドレッシング 大さじ3~4
- ・塩 少々
つくり方
1
アボカドは皮と種、パプリカはヘタと種を除く。きゅうり、ミニトマトはヘタを除く。
2
1の野菜はそれぞれ7~8mm角に切ってボウルに合わせ、たまねぎを加えてざっと混ぜる。
3
刺身は薄いそぎ切りにして皿に放射状に並べ、塩をふる。中央に2をのせ、酢ジュレのドレッシングを少しずつ刺身の上にのせる。
! ポイント
混ぜすぎると液状になってしまうので、スプーンでそっとすくってのせて。
きょうの料理レシピ
2012/08/07
6か月で!レパートリー倍増計画 夏の万能調味料
このレシピをつくった人

脇 雅世さん
約10年フランスに滞在し、パリの料理学校やレストランで料理を習得。帰国後はテレビや雑誌でフレンチのエスプリをベースにしたレシピを提案している。料理のジャンルは和洋中からお菓子まで。神楽坂で主宰する料理教室は35年以上続いている。2014年フランス政府より農事功労章を受勲。
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント