close_ad
きょうの料理レシピ

レモンチリドライカレー

レモンを丸ごときかせたドライカレー。酸味とピリッとした辛みが絶妙のバランスです。まったりとしてちょっと辛いヨーグルトチリソースをかけると、さらに味がまとまりますよ。

レモンチリドライカレー

写真: 鈴木 雅也

材料

(2人分)

・合いびき肉 250~300g
・たまねぎ (みじん切り) 1/2コ
・赤とうがらし (小口切り) 2本分
・レモン (国産) 1コ
・しょうが (すりおろす) 小さじ1
・カレールー (市販/粗みじん切り) 30g
・ご飯 (温かいもの) 茶わん2杯分
・オクラ (サッと塩ゆで) 4本
【ヨーグルトチリソース】
・プレーンヨーグルト 大さじ4
・たまねぎ (みじん切り) 大さじ1
・赤とうがらし (みじん切り) 1本分
・塩 一つまみ
・レモン汁 少々
・オリーブ油 大さじ1
・塩 小さじ1/2

つくり方

1

レモン1/2コはごく薄い輪切りにし、いちょう形に切る。

2

フライパンにオリーブ油、赤とうがらしを入れて中火で熱し、たまねぎを加えてしんなりするまで炒める。いちょう形のレモンも加えてよく炒める。

3

合いびき肉を加えて炒め、半分くらい色が変わったら塩をふり、ポロポロになるまで炒める。

4

おろししょうがに水大さじ1を混ぜて加え、水分をとばすように炒める。

5

カレールーを加えて炒め合わせ、なじんだら残りのレモンを搾って加え、混ぜる。レモン汁は【ヨーグルトチリソース】でも使うので少々とっておく。

6

器にご飯を盛り、5をかけ、オクラを添える。【ヨーグルトチリソース】の材料を混ぜて、かける。

きょうの料理レシピ
2012/07/31 さっぱりも!スタミナも!ザ・夏ごはん

このレシピをつくった人

井澤 由美子

井澤 由美子さん

旬の食材の効能と素材の味を生かしたシンプルな料理と、江戸っ子らしい気さくで温かな人柄が表れた料理が人気。とくに発酵食品のレシピ開発はライフワーク。体を健やかに保つ薬膳と組み合わせた独自のレシピメソッドも提案している。
企業商品開発、カタログ、講演、著者多数。レモン塩、乳酸キャベツブームなどの火付け役としても知られる。

鉄板は2枚目重ねて、その上に琺瑯バットにお湯を注ぎ入れて、ガラス容器で焼きました。少し亀裂が入ってしまいましたが、フワフワ美味しくできました。子供も食べるのでリキュールは入れませんでした。
2025-01-21 06:58:18
レシピを覚えてしまうくらいリピさせてもらってます。これはマーマレードわ少し入れたやつ。形や焼き上がりはあまり気にせず、家族が喜んでくれるので。焼きたてでも冷やしても美味しい。
2024-11-06 06:25:50
何度も作っています。
レシピ通りに作ればふわふわのシュワシュワで美味しくできました。
このまま食べても美味しいし、クリームやジャムとの相性も抜群です。今年のクリスマスケーキは丸形でこの台湾カステラを焼いてスポンジ代わりにしました。3歳児とデコレーションしたので&私の不器用で見た目は、、、ですが、しっとりフワフワ、お店のスポンジみたいに美味しいと家族にも評判でした!
2023-12-24 08:43:27
台湾人の同僚から、台湾カステラは手作りできると聞き、こちらのレシピで挑戦しました。
焼きたてはふっくらしてたけど、その後萎んでしまいました。
2023-11-07 05:30:43
最初の5分間で一気に膨れ上がってオーブントースターの天井の電熱線のカバーに当たって焦げ始めたので温度を下げてなんとか最初の15分間を終え、150度に下げて30分で火が通りました。出来上がった時点で少し萎んでいました。オーブンが小さすぎるのでしょうか。今回で2度目の挑戦ですがなかなかうまくいきません。お味は美味しいです。
2023-10-18 02:40:49

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード たまねぎ アスパラ ごぼう
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介