close_ad
きょうの料理レシピ

オクラとひき肉、豆腐のチャンプルー

あっさり味ながら、夏に必要な栄養満点の一品です。サッと火が通る材料ばかりで、手早くできますよ。

オクラとひき肉、豆腐のチャンプルー

写真: 野口 健志

エネルギー /270 kcal

*1人分

調理時間 /10分

*豆腐の水きりをする時間は除く

材料

(2人分)

・オクラ (大) 4本
・豚ひき肉 120g
・木綿豆腐 (大) 1/2丁(200g)
【A】
・酒 大さじ2
・しょうゆ 小さじ1
・サラダ油
・塩

つくり方

1

豆腐は厚手の紙タオルに包み、10分間ほどおいて軽く水けをきる。オクラはヘタを切り落とし、斜め半分に切る。

2

フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、ひき肉を炒める。色が変わってきたらオクラを加えてサッと炒める。

! ポイント

ひき肉はパラパラにしなくてもOK。少し塊があるくらいのほうが肉の味が楽しめます。オクラはしんなりさせず、シャキッと歯ざわりよく。

3

豆腐をざっとつぶしながら加え、大きく炒め合わせる。塩少々をふり、【A】を加え、手早く混ぜて汁けをとばし、器に盛る。

! ポイント

水けが程よく残った豆腐は、まろやかなおいしさ。炒めすぎず、全体をやさしく包むように仕上げます。

全体備考

●ここをマスター●
・手早く炒め、あっさり味つけ。オクラの持ち味を生かす。
・豆腐は水けをきりすぎず、その柔らかさで全体をまとめる。

きょうの料理レシピ
2012/07/11 6か月で!レパートリー倍増計画 夏野菜をもっとおいしく

このレシピをつくった人

吉田 勝彦

吉田 勝彦さん

東京・代々木上原にある中華料理店オーナーシェフ。旬の食材のおいしさを最大限に引き出す、ヘルシーでシンプルな中華料理が評判を呼んでいる。家庭で実践しやすいレシピも人気。

ごはんがすすむ!おいしかったです!
冷凍せずに、ポリ袋に調味料・肉・野菜を入れてなじませ 数時間冷蔵庫に入れておきました。炒める工程は最後の「ほぐしながら炒める」だけで。
2024-03-13 10:22:06
砂糖の効果なのか、豚もも肉がとても柔らかくなりました。味付けもとても良かったです。【3】の工程は、少し面倒だったので、合わせ調味料に肉と野菜を混ぜ合わせて揉みこみ、ジッパー付密閉袋に入れました(^_^;)
2023-09-01 10:12:57
韓国出身のお客様にお出しして、日本の人にも喜んでもらえ、家にある調味料で作れるレシピを探していました。とても喜んでいただきました。
それ以来わが家でも、お助けメニューになりました。甘辛く、でもさっぱりしていてとても美味しいです。

2019-03-09 02:20:06
こんなに楽々と出来上がっていいのかしら・・・っていうくらい、簡単でおいしい。とにかく、解凍しない状態で使えるというのがありがたいです。また、作り置きしておこう♪
2017-08-11 08:12:46
美味しい
うまく焼けるかと心配しましたが 大丈夫でした
作って冷凍しておくと 便利だと思います
冷凍しなくても いいと思いますが(笑)
2017-05-20 10:49:16

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ひき肉 キャベツ かぶ
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介