close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

豚肉とキャベツのウスターソース焼き飯

ソース焼きそば風のB級味が、たまらない一品です。ウスターソースのスパイシーな香りも抜群!

豚肉とキャベツのウスターソース焼き飯

写真: 榎本 修

材料

(2人分)

・ご飯 (温かいもの) 300g
・豚こま切れ肉 100g
・キャベツ 2枚(100g)
・たまねぎ 1/4コ(60g)
・塩 少々
・こしょう 少々
・サラダ油 大さじ1強
【調味料】
・ウスターソース 大さじ2
・塩 小さじ1/4
・こしょう 少々

つくり方

下ごしらえをする
1

キャベツは縦に5~6cm長さに切り、横に7~8mm幅に切る。たまねぎは縦に4~5mm幅に切る。豚肉は重なったまま3cm長さに切り、軽くほぐして両面に塩、こしょうをふる。

炒める
2

大きめのフライパンにサラダ油を中火で熱し、豚肉を入れて、ほぐしながら炒める。豚肉の色が変わったら、たまねぎ、キャベツの順に加えて炒め合わせる。

! ポイント

豚肉に火が通ったら、火の通りが悪い順に野菜を加えて炒めて。

ご飯を加えて味つけする
3

たまねぎが少ししんなりとしたら、ご飯を加えて強火にし、木べらでご飯をほぐすように炒める。ご飯がパラリとしたら、【調味料】の材料を加えて手早く混ぜ合わせる。

! ポイント

ご飯がほぐれたら、手早く味つけを。ウスターソースを全体になじませて。 

きょうの料理ビギナーズレシピ
2010/03/09 混ぜて、炒めて、炊いて うまい春ごはん!

このレシピをつくった人

髙城 順子

髙城 順子さん

幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。

はじめ、おしょうゆもお塩も使わずに、味がボケないのかな……?と心配になりましたが、ナメタケの量で納得、一瓶の半分くらいを使うのですね。とてもおいしいです、市販のドレッシングとは違う凝った味に。私は塩レモンを作ってあるので、お酢は使いませんでした。崩したお豆腐がボリュームになります
2015-06-28 08:49:57
まぐろの代わりにタコも美味しい
2007-12-11 01:19:25

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード あさり 土井 善晴 きじま りゅうた
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
6
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介