close_ad
きょうの料理ビギナーズレシピ

あさり入り豆乳がゆ

あさりの磯の香り、豆乳の独特の味わいがおいしい。あさりの旨味が出るのでだしいらず。

あさり入り豆乳がゆ

写真: 原 ヒデトシ

材料

(2人分)

・ご飯 200g
・あさり (殻つき/砂ぬきしたもの) 200g
・無調整豆乳 カップ1/2
・塩 小さじ1/5

つくり方

あさりの下ごしらえをする
1

あさりは水約カップ1を入れたボウルに入れ、殻と殻をこすり合わせるようによく洗って汚れを落とし、ざるに上げて水けをきる。

! ポイント

手でもむように洗い、殻についた砂や汚れをきちんと落として。

あさりを煮る
2

小さめの鍋にあさり、水カップ3を入れ、強火にかける。沸騰したら弱火にし、ふたをせずに1~2分間煮る。あさりの口が開いたら、あさりを取り出す。

ご飯を加えて味つけする
3

2の鍋を弱めの中火にしてご飯を加え、おたまで混ぜながらほぐす。中火にし、時々混ぜながらふたをせずに10~15分間煮て、豆乳を加えて混ぜる。豆乳が温まったら塩を加え、2のあさりを戻し入れて大きく混ぜ合わせる。

! ポイント

豆乳は煮立てると膜がはるので、温める程度に。

きょうの料理ビギナーズレシピ
2009/02/12 つくっチャイナ!中国料理

このレシピをつくった人

髙城 順子

髙城 順子さん

幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。

ネギが臭み消し兼用なのかな。レンジに輪ゴムは不安で、オーブンシートに包みタコ糸で縛りました。後はレンジなので、楽です。
タレも混ぜるだけ、酸味が強いのでサッパリです。暑い時に楽かな、と思いました。
2015-06-13 07:56:34

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ごちそう 平野 レミ きじま りゅうた
PR

旬のキーワードランキング

1
3
4
7
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介