
きょうの料理レシピ
生ハムロール
材料
(2人分)
- ・生ハム 2枚
- ・大根 30g
- ・にんじん 1/4本
- ・セロリ 1/4本
- ・きゅうり 1/4本
- ・酢 大さじ1+1/2
- ・塩 小さじ1/6
- ・しょうゆ 少々
- ・砂糖 大さじ1/2
つくり方
1
大根、にんじん、セロリ、きゅうりはそれぞれ、10cm長さ×1cm角の棒状に切る。
2
酢大さじ1+1/2、塩小さじ1/6、しょうゆ少々、砂糖大さじ1/2、水大さじ1を合わせて三杯酢をつくる。1の野菜をつけて5分間ほどおき、しんなりしたら水けをふき取る。
3
生ハムで大根、にんじん、セロリ、きゅうりをきつく巻き、食べやすく切って器に盛る。
全体備考
監修:竹内 冨貴子
きょうの料理レシピ
2003/07/08
ダイエットで若返ろう!
このレシピをつくった人

何度もリピしています!人参はさっと塩ゆでし、牛尾理恵先生のかんたん蒸し鶏を加えてます。一晩置くとドレッシングがなじみ美味しいです。日持ちも腹持ちもよく、きれいなオレンジ色に見栄えもいいです。
2025-03-29 07:53:01
にんじんだけでいいんじゃないかなって息子。ちょっと甘かったかな。【追記】すぐ食べた時より時間を置いた方が断然おいしかった、甘みも香りもなじんだ感じです。
2016-02-18 07:52:46
マーマレードドレッシング!絶品です!
アオハタのマーマレードジャムをレシピ通りの分量で作りました。こしょう多め(盛りつけた後に追加するくらい)が好みです。
ささ身は叩いて薄くのばしたものの、中まで火が通るか心配だったので、両面焼いた後に酒少量をふってフライパンのフタを閉め、蒸し焼きにしました。
アオハタのマーマレードジャムをレシピ通りの分量で作りました。こしょう多め(盛りつけた後に追加するくらい)が好みです。
ささ身は叩いて薄くのばしたものの、中まで火が通るか心配だったので、両面焼いた後に酒少量をふってフライパンのフタを閉め、蒸し焼きにしました。
2016-02-17 11:07:23
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント